不登校の子どもの進路に関する講演会を開催します
2025年6月28日
ページ番号:656492
不登校の子どもの進路についての講演会を開催します。
中学校卒業後の進路の種類や、子どもの進路に関して保護者が心がけること等、分かりやすくお伝えします。不登校の保護者の方や、不登校についての知識を深めたい方など、どなたでもご参加いただけます。

開催概要

内容
- 中学校卒業後の進路の種類
- 将来の幸せのために
- 高等専修学校とは
- 保護者が心がけること

日時
令和7年8月23日(土曜日)10時から12時まで

場所
西区役所 4階会議室(大阪市西区新町4-5-14)

講師
喜多 徹人氏(高等専修学校神戸セミナー理事長・校長)

定員
30名(先着順)

参加費
無料

申し込み方法
大阪市行政オンラインシステムまたは電話にてお申し込みください。
講演会チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

問い合わせ先
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西区役所 総務課教育グループ
〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所5階)
電話:06‐6532-9743
ファックス:06-6538-7316