ページの先頭です

一人の勇気が一人の命を救いました!

2025年7月10日

ページ番号:656507

平野消防署長より感謝状が贈呈されました

早期の応急処置により蘇生に成功しました

 令和7年5月、株式会社未来都のタクシー運転手として脇野秀隆氏が勤務中、後部座席の乗客が突然苦しみだし、心肺停止に至りました。

脇野氏により早期の119番通報を実施し、救急隊が到着するまでの間、胸骨圧迫(心臓マッサージ)を継続したことにより、傷病者は病院到着前に心拍が再開し、現在意思疎通が取れるまで回復することができました。

今回の功績は誠に大いなるものであり、平野消防署長より感謝状が贈呈されました。

脇野氏へ感謝状贈呈

(左)脇野氏

皆さんの勇気ある行動が周りの人の命を救います

 119番通報があってから、救急車の到着まで早くとも5分近く時間を要します。

周りの誰かの心臓が突然止まってしまった場合、あなたは行動できますか?

救急隊が到着するまでの間、現場に居合わせた人(バイスタンダー)による心肺蘇生法が命を繋げる大切な役割となります。

心肺蘇生法のやり方を知り、あなたの勇気で大切な人の命を守りましょう。

いざという時の応急手当の方法

救命講習のご案内

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市消防局 平野消防署

〒547-0031 大阪市平野区平野南1丁目2番9号

電話:06-6790-0119

ファックス:06-6790-8101

メール送信フォーム