ページの先頭です

大阪・関西万博消防センターに消防窓口を開設しました!

2024年12月5日

ページ番号:638360

届出・申請等窓口のご案内

 大阪・関西万博の開催に伴い、大阪・関西万博消防センターにおいて、消防関係事務に関する届出・申請等の窓口を開設しました。

万博関係の届出申請や事前協議につきましては「大阪・関西万博消防センター」までお越しください。

なお、従前どおり、届出申請は大阪市行政オンラインシステム別ウィンドウで開く、事前協議はweb相談も可能です。詳しくは下記連絡先までお問い合わせください。

開設期間

令和7年2月3日から3月31日まで   9時00分から17時30分まで(平日のみ)

令和7年4月1日から10月13日まで 9時00分から20時00分まで

※検査等で不在になる場合があるため、お手数をおかけしますが、事前にご連絡いただきますようお願いします。

場所

大阪市此花区夢洲中1丁目 管理棟 中央 1階 大阪・関西万博消防センター

交通アクセス

周辺に駐車場はありません。

Osaka Metro中央線「夢洲駅」をご利用ください。

南東出口から南東へ約1.0km

(万博会場内)

関係者用ゲートから入場してください。

関係者用ゲートを通るときは博覧会協会が発行する関係者入場証(AD証)が必要となりますので、各施設管理者に確認してください。

お問い合わせ先:博覧会協会(代表)




別ウィンドウで開く

案内図

連絡先

TEL 06-4393-6682/06-4393-6681


届出申請

届出申請の案内はこちら「消防・防災の手続き」

※資料を郵送する場合は、次の宛先までお願いいたします。

宛先 

郵便番号554-8089

大阪市此花区夢洲中1丁目地先EXPO2025 WEST郵便局私書箱102号危機管理局M72管理棟中央

大阪・関西万博消防センター ○○宛



大阪・関西万博消防センターにて受付する届出申請の一覧

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

ご案内チラシはこちら

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市消防局 此花消防署

〒554-0021 大阪市此花区春日出北1丁目8番30号

電話:06-6461-0119

ファックス:06-6461-5572

メール送信フォーム