
秋の火災予防運動とは
火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、市民のみなさまの生命、身体及び財産を火災から保護し、市民のみなさまが安心して暮らせる「災害に強いまち・安全な都市」をめざし、毎年11月9日から15日までの7日間を「秋の火災予防運動」の期間として、市内の各消防署が街頭広報等の啓発活動を行います。
此花消防署でもこの取組をより効果的に推進するため、次の啓発活動を実施します。

此花消防署の主な行事予定
・女性防火クラブと連携した広報活動
11月12日(水)10時30分から11時00分頃まで千鳥橋駅の改札前にて啓発品等を配布します。
・大型ディスプレイでの啓発動画の放映
おおきにアリーナ舞洲内の会場ディスプレイにて製品火災
及び電気火災
の予防を呼びかける動画を放映します。
・此花区防火・防災図画展の開催
此花区内の小学生から提出のあった防火・防災図画を此花消防署ホームページにて展示します。
期間:11月1日(土)~11月30日(日)
・防火ポスター等の掲出
此花区内の事業所等に防火ポスター等を掲出を依頼します。