ページの先頭です

令和6年度秋の火災予防運動‼

2024年11月26日

ページ番号:640085

秋の火災予防運動を実施しました!

火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災の発生を防止し、火災による死傷事故や財産の損失を防ぐことを目的としています。

令和6年度 防火標語

言うたやん 燃えたら消える 思い出も

実施期間

令和6年11月9日(土)から、令和6年11月15日(金)

オープニングイベント

11月9日(土)天保山ハーバービレッジにおいて、大阪府立大手前高等学校書道部の皆様を火災予防一日PR大使としてお迎えし、オープニングイベントを開催しました。


大阪府立大手前高等学校書道部の皆様の、力強い作品。


出前講座で火災予防を啓発活動


消火体験など、様々な体験型イベントも開催。


消防ヘリも登場し、消防訓練を実施しました。

火災は一瞬にして、大切なものを奪ってしまいます。日常の中で築いた思い出や心に残る瞬間も、その中に含まれています。だからこそ、火災予防は私たちの未来を守るために欠かせない大切な行動です。

私たち一人ひとりが火災予防に努めることで、大切な思い出と安心できる暮らしを守りましょう。

各種リーフレット等

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市消防局 水上消防署

〒552-0021 大阪市港区築港3丁目1番47号

電話:06-6574-0119

ファックス:06-6574-0140

メール送信フォーム