歳末視察を実施しました!
2024年12月27日
ページ番号:641915

歳末視察
令和6年12月11日(水)アジア太平洋トレードセンターにおいて歳末視察を行いました!歳末の繁忙期に混雑が予想される施設の防火防災管理状況を視察し、飲食店、物品販売店舗等、事業所における防火防災意識の向上を目的としています。

視察風景

アジア太平洋トレードセンター全体の視察
今回の歳末視察では市民の方々に火災の予防に対して親しみをもってもらえるよう松倉消防署長と共に阿倍野防災センターのイメージキャラクター『レスキューパンダたすける』が火の用心を呼びかけました!



火災予防啓発品を配布している様子


啓発品の中には火災予防チラシの他に、ご家庭で役に立つ防災グッズも入っています。

火災予防啓発をしている様子

飲食店の視察

市民の方々が安全安心な年末を迎えることができるよう火災に対して日頃からできる対策をお伝えしてきました!
・1か月に1度のダクト掃除
・調理中は火から目を離さない
・火の近くには燃えやすいものを置かない
・揚げ物をするときは細心の注意を払う
次に発生するかもしれない1件の火災を未然に防ぐため、あらゆる機会をとらえて「火の用心」を市民の皆様に呼びかけてまいります。
探している情報が見つからない
