ページの先頭です

令和7年度住之江区女性防火クラブ技術発表会

2025年10月17日

ページ番号:663245

令和7年10月10日、住之江消防署において女性防火クラブ技術発表会を開催しました。

地域防災の一助となる住之江区女性防火クラブ員が、日頃の訓練成果とその技術を発表する場として平成28年より実施しています。

今回で9回目の開催となり、佐野委員長をはじめ11支部から33名の女性防火クラブ員が参加しました。水消火器を使用した初期消火訓練や倒壊家屋に挟まれた要救助者を救出し搬送する実践的な訓練を行いました。

レッドハリケーンズ大阪のラクビーチームのメンバーにも参加してもらいました。

開会式


別ウィンドウで開く

別ウィンドウで開く

佐野女性防火クラブ委員長から開始のあいさつ

訓練の様子


女性防火クラブ員がスタートラインに立ちます


水消火器で初期消火訓練


倒壊家屋に挟まれた人を救出


毛布と竿を使って担架を作ります


作製した担架で安全な場所まで運びます


レッドハリケーンズ大阪の選手も参加してくださいました

閉会式


松倉署長による訓練の講評

集合写真


参加者全員で記念撮影

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市消防局 住之江消防署

〒559-0013 大阪市住之江区御崎4丁目11番6号

電話:06-6685-0119

ファックス:06-6685-8120

メール送信フォーム