令和7年度住之江区女性防火クラブ技術発表会
2025年10月17日
ページ番号:663245

令和7年10月10日、住之江消防署において女性防火クラブ技術発表会を開催しました。
地域防災の一助となる住之江区女性防火クラブ員が、日頃の訓練成果とその技術を発表する場として平成28年より実施しています。
今回で9回目の開催となり、佐野委員長をはじめ11支部から33名の女性防火クラブ員が参加しました。水消火器を使用した初期消火訓練や倒壊家屋に挟まれた要救助者を救出し搬送する実践的な訓練を行いました。
レッドハリケーンズ大阪のラクビーチームのメンバーにも参加してもらいました。

開会式

訓練の様子

女性防火クラブ員がスタートラインに立ちます

水消火器で初期消火訓練

倒壊家屋に挟まれた人を救出

毛布と竿を使って担架を作ります

作製した担架で安全な場所まで運びます

レッドハリケーンズ大阪の選手も参加してくださいました

閉会式

松倉署長による訓練の講評

集合写真

参加者全員で記念撮影
探している情報が見つからない
