お知らせ
ページ番号:3675-0-0-0-0-0-0-0-0-0
お知らせ 記事一覧
- 救急事案多発時におけるコールトリアージの運用について(令和3年9月30日更新) 2023年12月4日
- 飲食店での火災が増えています!! 2023年12月4日
- 「令和6年大阪市消防出初式」 2023年12月4日
- 火災気象通報発表中(令和5年11月20日発表) 2023年11月20日
- 清涼飲料水自動販売機設置事業者募集 2023年11月20日
- 令和5年度防火作品入賞者表彰式 2023年11月16日
- 淀川区防災訓練 2023年11月13日
- 火災気象通報発表中(令和5年11月12日発表) 2023年11月13日
- 防火・防災管理関係 2023年11月10日
- 大阪市行政オンラインシステムを活用した電子申請サービスを開始しています 2023年11月10日
- 着衣着火にご注意ください!! 2023年11月10日
- 551蓬莱と大阪市消防局がコラボレーション 2023年11月10日
- 大阪市消防局庁舎食堂営業事業者募集 2023年11月10日
- 消防署を名乗る不審な電話にご注意ください! 2023年11月2日
- 救助現場における人命救助活動協力者に対し市長表彰を行いました。 2023年8月28日
- 令和5年度大阪市防火標語決定 2023年6月19日
- 熱中症に注意 2023年6月19日
- 淀消通信~第11号~ 2023年6月8日
- 令和5年度 防火管理及び防災管理に関する意見・体験談を募集します 2023年5月19日
- 救命講習等のご案内~あなたの勇気が「命」を救います!~ 2023年5月19日
- ボジョレーに教わる救命ノートをリニューアルしました! 2023年4月13日
- 防火・防災管理関係 2023年4月13日
- AR体験登場!キッズ&ユース・ファイアーイベント! 2023年4月13日
- 消防体験教室(企業・団体向け) 2023年4月13日
- 市民消防教室(家庭・個人向け) 2023年4月13日
- 救急安心センターおおさか 電話#7119 または 06-6582-7119 2023年4月6日
- 照明器具10年以上使用していませんか? 2023年4月6日
- 講習日程表(令和4年度の日程を追加しました) 2023年4月6日
- 受理確認書の廃止について 2023年4月6日
- 大阪市行政オンラインシステムを活用した電子申請サービスを開始します 2023年4月6日
- 淀消通信~第3号~ 2023年4月6日
- 淀消通信~第4号~ 2023年4月6日
- 【リコール情報】 メルセデス・ベンツ「C200」 エンジンルーム内配線不良による火災発生のおそれあり 2023年3月31日
- 火の用心アプリの配信終了について 2023年3月31日
- 大阪市消防局の救急隊をPRする映像を制作しました! 2023年3月22日
- 大阪市行政オンラインシステムを活用した電子申請サービスを開始しています 2023年3月2日
- 大阪市内のガソリンスタンドにおける新規のお客様等へのガソリンの小分け販売の制限について 2023年3月2日
- 事業所の皆さまへ「危険物の貯蔵・取扱い~まさか・・・消防法違反に!?~」 2023年2月28日
- 今年の災害件数 2023年2月28日
- 淀消通信~第9号~ 2023年2月21日
- テナントの入居・建物の増改築をお考えの方へ 2023年2月10日
- 淀消通信~第6号~ 2023年2月7日
- 淀消通信~第8号~ 2023年2月3日
- 報道発表資料 令和4年大阪市消防活動概況について 2023年1月20日
- 建築設備関係(お知らせ) 2023年1月16日
- 淀川区の火災分析について(平成24年~令和3年) 2023年1月5日
- 淀消通信~第7号~ 2023年1月5日
-
☆消防署見学について☆
2022年11月18日
消防署見学について
- 台風による火災にお気をつけください 2022年11月15日
- 淀消通信~第6号~ 2022年11月11日
- 教養型消防・防災訓練を実施しよう!(2022年版) 2022年11月2日
- 二酸化炭素消火設備が設置された建物の関係者の皆様へ 2022年10月14日
- 淀消通信~第2号~ 2022年6月25日
- 住宅用火災報知器の不適切な販売・点検等に気を付けてください! 2020年6月10日
同じ階層にある他のカテゴリ
探している情報が見つからない
