水道事業体研修の受講者募集について
2024年8月31日
ページ番号:125043
令和6年度の水道事業体研修を次のとおり開催します。
1.令和6年度実施研修
水道事業体研修プログラム
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2.研修会場
大阪市水道局体験型研修センター
【住所】大阪市東淀川区柴島3-11-94
【電話】06-6322-0579
【最寄駅】阪急千里線 柴島(くにじま)駅 徒歩15分
阪急京都線 崇禅寺(そうぜんじ)駅 徒歩20分
大阪シティバス 柴島(くにじま)バス停 徒歩3分
【地図】
3.申込方法
申込期間
- 当局と「技術連携協定」を締結している水道事業体(以下、「連携事業体」と言います。)は、連携協定に基づき、連携事業体の人材育成に協力する観点から先行申込期間を設けます。
- 先行申込期間終了後、一般申込期間を設けます。
- ただし、先行申込期間で定員を超過した場合は、一般申込を行いません。
- 一般申込期間は、当局との「技術連携協定」の有無に関わらず、お申込みいただけます。
- 連携事業体であっても一般申込期間にお申込みされた場合は、一般申込と同様の扱いとなりますのでご了承ください。
- 今年度より、研修プログラムごとに申込期間が異なります。それぞれの申込期間は、「申込スケジュール」をご確認ください。
(注)現在は、追加申込のみ受け付けています。
申込方法
- 1開催ごとの受講申込者数は1事業体当たり3名を上限とします。
- 複数日程の研修プログラムでは、それぞれの開催日程ごとに3名を限度とし、4名以上お申込みされた場合は、受講申込者を当方にて任意に決定しますので、ご注意ください。
<受講者決定方法>
- 先行申込期間にお申込みいただいた連携事業体より、優先的に受講者を決定します。
- 先行申込による受講者を決定後、一般申込による受講者を決定します。
- 定員超過の場合は、抽選となります。
- 複数日程で開催する研修プログラムでは、受講希望日をお選びください。第1希望日で受付し、定員を超える場合は抽選となります。
- 当該日を第1希望とした方の人数が定員に満たない場合、第2希望の中から抽選を行います。それでも定員に満たない場合は、第3希望の中から抽選を行います。(第4希望以降も同様です。)
- 申込期限が過ぎても定員に達していない場合は、研修の3営業日前まで先着順で受け付けますので、お問合せください。この場合、1事業体あたり3名を超える人数でも申し込みをすることができます。
- 申込期限後も受付を行っている研修プログラムはこちらになります。
(注)先着順受付につき、お申込みの時点で定員に達している可能性もありますので、まずはお問合せください。 - 研修日の1か月前時点で申込者が最小催行人数に満たない研修プログラムについては、開催中止となります。
受講申込書(追加申込受付中のプログラム)
- ②配水管工事設計研修(10月7日開催)(PDF形式, 348.23KB)
- ②配水管工事設計研修(10月7日開催)(XLSX形式, 21.05KB)
- ③配水管工事施工管理研修(10月21日開催)(PDF形式, 75.36KB)
- ③配水管工事施工管理研修(10月21日開催)(XLSX形式, 21.08KB)
- ⑥断通水・洗浄排水作業研修(9月30日開催)(11月11日開催)(PDF形式, 350.07KB)
- ⑥断通水・洗浄排水作業研修(9月30日開催)(11月11日開催)(XLSX形式, 21.50KB)
- ⑦~⑩給水装置研修(12月2日~3日開催)(PDF形式, 75.55KB)
- ⑦~⑩給水装置研修(12月2日~3日開催)(XLSX形式, 21.64KB)
- ⑭シーケンス研修(中級)(9月9日開催)(10月7日開催)(PDF形式, 359.13KB)
- ⑭シーケンス研修(中級)(9月9日開催)(10月7日開催)(XLSX形式, 20.96KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
注意事項
令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」に移行されたことを受け、水道事業体研修における感染予防対策の見直しを行いました。
「受講者の皆さまへのお願い」
・5類移行後の感染症対策については国及び本市の感染対策にかかる考え方に基づき、以下のとおり取り扱います。
-
発熱・下痢・嘔吐・発疹などの症状が出ている場合には、無理をせず自宅で療養し、出席をお控えください。
なお、欠席の場合は、できる限り代理者での受講をお願いします。 - マスクの着用については任意としますが、咳症状がある方は咳エチケットの実施を心がけてください。
- 休憩時間等、定期的に換気を実施します。
- 当面の間、各研修室の出入口に手指消毒液を設置しますので、各自で手洗い、消毒の感染予防を行ってください。
【その他】
- 研修会場近隣には飲食店・コンビニエンスストアなどがありません。昼食が必要な場合は、事前に各自でご用意ください。
- 受講に際して、配慮すべき事情等がある場合は、受講申込書にその内容を記載してください。
内容変更
お申込みいただいた研修につきまして、内容の変更(受講者の変更、受講キャンセル等)がございましたら、指定の【研修受講申込の変更届出書】に必要事項をご記入の上、メールにてご連絡ください。
注:受講者変更での対応が不可能で、受講を取消しされる場合は、キャンセル待ち事業体様への案内の必要がありますので、速やかに連絡をお願いします。
研修受講申込の変更届出書
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
4.申込先及び連絡先
株式会社 大阪水道総合サービス
【住所】〒533-0024 大阪市東淀川区柴島3-11-94
大阪市水道局 体験型研修センター内
電話:06-6322-0579
【メール】owgs-kenshu@suido.city.osaka.jp