穿孔講習会修了者証の更新について
2016年4月20日
ページ番号:352322
これまで穿孔講習会修了者証(以下、修了者証)の更新期日については、交付後10年間有効としておりましたが、各指定給水装置工事事業者様におかれましては、日々の給水装置工事等で穿孔を行っており、現場検査においても問題なく施行されていることを確認しているため、永年とし、受講年月日以降、穿孔講習会修了者の取扱い中止の届を届け出るまで有効とすることとなりました。
つきましては、修了者証について、下記内容のとおり取扱うこととしますので、現在所持されている修了者証を引き続きご使用いただくよう、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【内 容】
修了者証の有効期限を10年から永年に変更する。
【適用開始日】
平成28年4月20日より適用する。
穿孔講習会修了者の取扱い中止の届
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
Microsoft社 Word Viewerのダウンロード(無償)
- docファイルを閲覧できない場合には、Microsoft社のサイトから Word Viewer をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市水道局工務部給水課
〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階
電話:06-6616-5480
ファックス:06-6616-5489