土木工事積算基準(平成28年5月)
2024年11月1日
ページ番号:353662
大阪市水道局「土木工事積算基準(平成28年5月)の一部修正」について
土木工事積算基準(平成28年5月)の一部修正 修正比較表
土木工事積算基準(平成28年5月)の一部修正 修正比較表(pdf, 180.57KB)
土木工事積算基準(平成28年5月)の一部修正 修正比較表(その2)(pdf, 130.32KB)
土木工事積算基準(平成28年5月)の一部修正 修正比較表(その3)(pdf, 86.62KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
大阪市水道局「土木工事積算基準(平成28年5月)」について
大阪市水道局では、国土交通省で平成24年10月から導入されている「施工パッケージ型積算方式」を、平成27年5月1日より導入しました。施工パッケージ型積算方式を適用する工種は、次の施工パッケージ適用工種一覧表を参照して下さい。
また、土木工事積算基準の内容は変更されていることがありますので、各設計図書の特記事項を必ず参照下さい。
(参考)
1) 国土交通省のホームページ(施工パッケージ型積算方式の積算基準等)
http://www.mlit.go.jp/tec/sekisan/sekkei.html
2) 国土技術政策総合研究所のホームページ(施工パッケージ型積算方式に関する説明資料、Q&A、標準単価等)
施工パッケージ適用工種一覧(平成28年5月)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
土木工事積算基準(平成28年5月)
表紙・目次(pdf, 409.02KB)
Ⅰ積算資料編(pdf, 555.26KB)
Ⅱ基礎積算編 第1章土工(pdf, 339.91KB)
Ⅱ基礎積算編 第2章管工(pdf, 521.67KB)
Ⅱ基礎積算編 第3章構築工(pdf, 283.41KB)
Ⅱ基礎積算編 第4章土質改良及び排水工(pdf, 231.94KB)
Ⅱ基礎積算編 第5章弁室類築造工(pdf, 324.08KB)
Ⅱ基礎積算編 第6章舗装工(pdf, 344.35KB)
Ⅱ基礎積算編 第7章仮設工(pdf, 782.93KB)
Ⅱ基礎積算編 第8章塗装工(pdf, 222.26KB)
Ⅱ基礎積算編 第9章雑工(pdf, 95.54KB)
Ⅱ基礎積算編 第10章不用撤去品等処分工(pdf, 230.54KB)
Ⅱ基礎積算編 第11章市場単価方式(pdf, 179.27KB)
Ⅲ委託業務編 第1章測量業務(pdf, 65.08KB)
Ⅲ委託業務編 第2章設計業務(pdf, 62.78KB)
Ⅲ委託業務編 第3章給水装置整備工事等設計業務委託(pdf, 220.24KB)
Ⅳ包括積算編 第1章配水管布設工事(pdf, 859.69KB)
Ⅴ配水設備修繕工事編(pdf, 625.55KB)
Ⅵ給水装置等工事編(pdf, 319.66KB)
参考資料編(pdf, 785.45KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Ⅴ編・Ⅵ編・参考資料編については、下記へお問い合わせください。
Ⅴ配水設備修繕工事編
大阪市水道局工務部配水課 TEL:06-6616-5570
Ⅵ給水装置工事編および参考資料編
大阪市水道局工務部給水課 TEL:06-6616-5480
行政区別残土運搬距離一覧表(夢洲処分地)
大阪市水道局「土木工事積算基準(平成28年5月)」Ⅳ包括積算編 第1章配水管布設工事 を適用する工事の残土運搬距離の積算は、以下の資料に基づきます。ただし、積算上の参考値であり、受注者の残土運搬ルートを指定するものではありません。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市水道局工務部土木施設課(技術監理担当)
〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階
電話:06-6616-5530
ファックス:06-6616-5529