大阪市水道震災対策強化プラン21Ver.2.0について
2021年10月4日
ページ番号:386629
大阪市水道震災対策強化プラン21 は、1995(平成7)年1月17日の阪神・淡路大震災を契機に、本市水道の震災対策強化に係る施策全般について、これらを体系的かつ計画的に推進していくための基本構想となるマスタープランとして、1996(平成8)年3月に策定したものです。水道局では、これまで市民の安心安全を担うべく、この基本構想にもとづき、各種施策を推進し、本市水道の耐震水準を向上させてまいりました。一方、この間の水道事業を取り巻く内外の環境も大きく変化してきています。今回、当初プランによる取組成果を新たな発射台としつつ、今日的視点に立ったプランとして改訂を行いました。
大阪市水道震災対策強化プラン21 Ver.2.0
大阪市水道震災対策強化プラン21 Ver.2.0 概要(PDF形式, 1.37MB)
大阪市水道震災対策強化プラン21 Ver.2.0 表紙、目次等(PDF形式, 216.64KB)
大阪市水道震災対策強化プラン21 Ver.2.0 P1-7(PDF形式, 1.22MB)
大阪市水道震災対策強化プラン21 Ver.2.0 P8-12(PDF形式, 1.17MB)
大阪市水道震災対策強化プラン21 Ver.2.0 P13-30(PDF形式, 1.56MB)
大阪市水道震災対策強化プラン21 Ver.2.0 P31-41(PDF形式, 1.63MB)
大阪市水道震災対策強化プラン21 Ver.2.0 P42-53(PDF形式, 1.89MB)
大阪市水道震災対策強化プラン21 Ver.2.0 P54-62(PDF形式, 408.96KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市水道局総務部総務課(危機管理担当)
〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階
電話:06-6616-5513
ファックス:06-6616-5409