給水施設工事施行要綱
2019年11月26日
ページ番号:486353
1 目的
この要綱は、工事申込者からの工事申込を受けて、給水施設工事を施行するにあたり必要な事項について定める。
2 施行体制
(1)設計業務は、直営設計又は委託設計とする。
(2)工事施工は、請負施工とする。
3 施行範囲
(1)設計業務
直営あるいは委託設計にて、給水施設工事に必要な工種・数量の算出及び配管図等の図面作成を行う。原則、給水施設工事の発注を伴うものを委託設計とする。
(2)工事施工
給水施設工事の工事施工に関する土工、管工、舗装復旧工及び付帯工など必要な工事一式とする。
また、給水装置改良工事にて施行するものは、次に定める事項を全て満たす工事に限る。
・給水装置改良工事の契約工種で施工可能な工事。
・工事申込の際の施工条件で算出した請負工事費(予定金額)が150万円未満(税抜)の工事。
4 施行方法
(1)工事申込者より給水施設工事の申込があれば、工事費概算金を前納させ、工事完了後に算出する工事費精算額にて精算を行う。
(2)前号のほか、要綱の施行について必要な事務処理等の事項は、「給水施設工事の設計業務及び工事施工に関する事務処理要領(平成31年3月27日課長決)」により定める。
附則
この規程は、平成23年4月1日から実施する。
附則
この規程は、平成27年4月1日から実施する。
附則
この規程は、平成28年7月1日から実施する。
附則
この規程は、平成29年5月1日から実施する。
附則
この規程は、平成31年4月1日から実施する。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市水道局工務部給水課
〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階
電話:06-6616-5480
ファックス:06-6616-5489