大阪市水道局LINE公式アカウント
2021年4月1日
ページ番号:487420
大阪市水道局では、平常時のお客さまサービスの向上に資することはもとより、災害時情報の効果的な発信の手段として、ホームページやツイッターへの掲載に加えて、LINE公式アカウントを運用しています。
ぜひ、友だち追加してください。

ご利用方法
1.ID検索から登録
- LINEの友だち追加画面で「検索」をクリック
- ID検索画面で、「@897bvono」を入力
- 「大阪市水道局」を友だち追加
2.二次元コードから登録
- 次の二次元コードを読み取る
- 「大阪市水道局」を友だち追加

3.URLから登録
- こちらの友だち追加用URL
をクリック
- 「大阪市水道局」を友だち追加

これでお友だちになれます。
大阪市水道局LINE公式アカウント運用方針
災害時の避難や被害に関する情報に加え、生活に役立つ情報やイベント情報など、市民の皆さんが必要とする情報を広く迅速に発信します。
アカウント名
配信内容
災害時の緊急情報、イベント情報、各種手続き、その他重点的に広報すべき事業情報
アカウント運用のルール
対応時間
原則として、開庁時間内(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く9時から17時30分)に、運用担当者が不定期に配信します。
ただし、上記時間帯以外にも配信することがあります。運用管理責任者
大阪市水道局総務部総務課長
運用者(配信者)
大阪市水道局総務部総務課広報担当職員
留意事項
- 原則として当アカウントから特定のユーザーのみへの返信は行いませんのでご了承ください。
- 各投稿についてのお問い合わせは、リンク先に記載の各担当課等へ直接お問い合わせください。
- 各種制度、手続き、イベント、施設等の詳細は、大阪市水道局ホームページをご覧いただくか、大阪市水道局お客さまセンターまでお問合せください。
- 大阪市水道局へのご意見、ご提言につきましては、「市民の声」制度をご利用ください。
著作権
- 当アカウントで配信した個々の情報(写真、イラスト、音声・動画及び記事など)に関する著作権は大阪市水道局または正当な権利を有する者に帰属します。
- 当アカウントで配信した内容について、無断で複製・転載することはできません。ただし、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合、及びLINEホーム画面上で「シェア」機能を使用する場合を除きます。
免責事項
当アカウントで配信する情報の正確さには万全を期していますが、大阪市水道局は利用者が当ページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
- 利用者が当LINEを利用したことにより、または利用できなかったことにより被った損害
- 当LINEに関連して生じた利用者間のトラブルまたはその被った損害
- 当LINEに関連して生じた利用者と第三者との間のトラブルまたはその被った損害
閲覧についてのご注意
当LINEからのリンク先はパソコン版のページになっていますので、スマートフォンから閲覧した場合など、定額制プランをご利用でない方は、通信料が高額になることがありますので、ご注意ください。
アカウント運用方針の変更
この運用方針は、予告なく変更する場合があります。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市水道局総務部総務課
住所: 〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階
電話: 06-6616-5404 ファックス: 06-6616-5409