令和元年度水質試験所年報(第71集)
2024年1月26日
ページ番号:524959
令和元年度大阪市水道・水質管理計画に基づいて行った調査研究や水質試験の結果を、以下のファイルからご覧いただけます。
1 調査研究
調査研究
琵琶湖で発生する生ぐさ臭原因物質の浄水処理性と淀川における流下後の挙動(PDF形式, 665.88KB)
大阪市の水質事故リスク評価に基づくHS-GCMS及びGC-TOFMSを用いたPRTR第1種指定化学物質の迅速測定法の検討(PDF形式, 629.20KB)
3,5-ジメチルピラゾールの高度浄水処理における挙動と臭気との関係(PDF形式, 349.78KB)
残留塩素管理の高度化に向けた測定機器の精度管理方法の検討(PDF形式, 900.79KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
2 水質試験成績
各種水質試験成績
水源水質試験成績(PDF形式, 1.24MB)
柴島浄水場水質試験成績(PDF形式, 666.88KB)
庭窪浄水場水質試験成績(PDF形式, 524.72KB)
豊野浄水場水質試験成績(PDF形式, 440.75KB)
市内給水栓水水質試験成績(PDF形式, 478.73KB)
柴島、庭窪、豊野浄水場の原水および浄水の農薬測定成績(PDF形式, 616.99KB)
琵琶湖、柴島、庭窪、豊野浄水場の生物試験成績(PDF形式, 522.51KB)
配水管・耐震性貯水槽水質試験成績(PDF形式, 171.23KB)
お客さまからの水道水質に関する問い合わせ(PDF形式, 396.02KB)
放射能に関する試験成績(PDF形式, 213.03KB)
工業用水道水質試験成績(PDF形式, 212.07KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
3 各種調査結果
水源水質調査
令和元年度における淀川水系の水質異変及びその変遷(PDF形式, 205.58KB)
かび臭に関する調査(PDF形式, 132.76KB)
水源・浄水場における農薬の検出状況(PDF形式, 212.16KB)
淀川水系桂川における六価クロム流出事故について(PDF形式, 1.35MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
浄水管理等
浄水処理過程におけるマンガンの処理状況について(PDF形式, 357.79KB)
急速砂ろ過池・GAC吸着池通水試験(PDF形式, 167.65KB)
水道用資機材の品質試験(柴島・庭窪・豊野浄水場)(PDF形式, 214.12KB)
水処理薬品等の品質試験(PDF形式, 200.94KB)
高度浄水処理過程の微小後生動物調査(PDF形式, 113.61KB)
令和元年度における臭素酸および塩素酸の測定結果(PDF形式, 486.92KB)
柴島、庭窪、豊野浄水場原水中のクリプトスポリジウム等の測定結果(PDF形式, 177.17KB)
ダイオキシン類の測定結果(PDF形式, 165.96KB)
浄・配水池清掃作業に伴う引水排水水質試験(PDF形式, 115.82KB)
特定施設等排出水の水質試験(PDF形式, 188.02KB)
有機フッ素化合物の測定結果(PDF形式, 394.24KB)
生物担体を用いた水処理性の調査について(PDF形式, 1.59MB)
豊野浄水場浄水施設耐震改良工事後の給水開始前水質検査結果(PDF形式, 187.60KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市水道局工務部水質管理研究センター
〒533-0024 大阪市東淀川区柴島1丁目3番14号(柴島浄水場内)
電話:06-6815-2365
ファックス:06-6320-3259