大阪市住之江区選挙管理委員会について
2023年8月10日
ページ番号:1940
選挙管理委員会の構成について
職名 | 氏名(ふりがな) |
---|---|
委員長 | 大石田 雄二(おおいしだ ゆうじ) |
委員長代理 | 仲尾 健二(なかお けんじ) |
委員 | 佐野 悦子(さの えつこ) |
委員 | 永田 ゆかり(ながた ゆかり) |
(任期 令和4年10月3日~令和8年10月2日)
なお、事務局の職員については、大阪市区選挙管理委員会規程第13条の規定により、住之江区役所の職員をもって充てています。
住之江区選挙管理委員会会議の開催日時
開催日時等は次のとおりですが、変更される場合がありますので、ご了承ください。この他に選挙時などには、別途臨時開催します。
- 令和5年 5月17日 水曜 午前10時から
- 令和5年 6月 1日 木曜 午前10時から
- 令和5年 7月18日 火曜 午前10時から(休会)
- 令和5年 8月17日 木曜 午前10時から(休会)
- 令和5年 9月 1日 金曜 午前10時から
- 令和5年10月17日 火曜 午前10時から
- 令和5年11月17日 金曜 午前10時から
- 令和5年12月 1日 金曜 午後 2時から※時間が変更となりました。
- 令和6年 1月18日 木曜 午前10時から
- 令和6年 2月16日 金曜 午前10時から
- 令和6年 3月 1日 金曜 午前10時から
開催場所
住之江区役所 4階 区長応接室
(注)変更する場合がありますので、ご了承ください。
傍聴について
- 定員 5人(定員を超えた場合は抽選になります)
- 受付 会議開始30分前から10分前までに開催場所にお越しください。
- 審議する事案によっては、非公開となる場合があります。
(注)傍聴にあたっての詳細は、大阪市住之江区選挙管理委員会会議の公開及び傍聴に関する要領をご覧ください。
大阪市住之江区選挙管理委員会会議の公開及び傍聴に関する要領
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
会議録要旨
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
住之江区選挙管理委員会事務局
電話: 06-6682-9626 ファックス: 06-6686-2040
住所: 〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)