『こども110番の家』を募集しています。
2019年5月10日
ページ番号:467745

『こども110番の家』の拡充のご協力について(お願い)
住之江区では、こどもたちがトラブルに巻き込まれそうになったとき、助けを求めて駆け込むことができる『こども110番の家』の登録を進めています。『こども110番の家』は地域の家や店舗などにご協力いただき、こどもたちを保護するとともに、警察に連絡し犯罪被害を未然に防ぐことを目的としており、ご協力いただいた家の玄関先や店舗の出入口などの目立つところに旗を掲出いただいております。つきましては、本趣旨にご賛同いただき、『こども110番の家』の拡充にご協力いただきますようお願いいたします。

『こども110番の家』募集中リーフレット、登録用紙
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

この取り組みがめざす主なSDGs

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市住之江区役所協働まちづくり課(防災・防犯)
住所: 〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)
電話: 06-6682-9975 ファックス: 06-6686-2040