令和7年度 離乳食講習会のご案内
2025年3月14日
ページ番号:531589

この取組がめざす主なSDGs



離乳食講習会について
保健福祉センターでは、月に1回、離乳食講習会を開催しております。
これからどのように進めたらいいのかよく分からない、始めてみたけどうまく進まないなど、離乳食についてご相談・ご質問のある方は、ぜひご参加ください。
【参加にあたってのお願い】
・お子さま、保護者の方に発熱やせき、倦怠感などの症状がある場合は参加をお控えください。
3か月健診時の配付冊子「にこにこ~赤ちゃんのために~」 から離乳食の料理例をご紹介しています!是非、ご活用ください!


日程
毎月 第2金曜日
(祝日や年末年始のため定例日を変更する場合があります)

時間
午前10時から11時30分

場所

内容
- 離乳食のすすめ方についてのお話と調理実演
- 個別相談

持ち物
- テキスト「にこにこ-赤ちゃんのために-」(3か月児健診時に配付します)
- 筆記用具
- 参加票

その他
令和7年度 離乳食講習会のご案内・参加票ビラ
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市住之江区役所保健福祉課
住所: 〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所3階)
電話: 06-6682-9882 ファックス: 06-6686-2040