住之江区災害時避難所
2025年3月26日
ページ番号:557720
自宅での生活ができない場合に避難生活をするための施設。
小・中学校など。
※コロナ禍では受入可能人数が大幅に減少します。
施設名 | 所在地 | 受入可能人数 | 地域 | 電話番号 |
安立小学校 | 住之江区住之江1-4-29 | 1,400 | 安 立 | 6672-0551 |
敷津浦小学校 | 住之江区北島2-9-22 | 1,890 | 敷津浦 | 6681-0010 |
住之江中学校 | 住之江区御崎8-1-6 | 1,140 | 6683-0001 | |
住吉商業高等学校 | 住之江区御崎7-12-55 | 1,280 | 6681-0577 | |
住之江小学校 | 住之江区御崎4-6-43 | 1,010 | 住之江 | 6681-3000 |
真住中学校 | 住之江区御崎2-2-32 | 980 | 6686-8495 | |
住吉川小学校 | 住之江区西加賀屋4-1-4 | 920 | 住吉川 | 6681-1571 |
加賀屋小学校 | 住之江区北加賀屋2-5-26 | 940 | 加賀屋 | 6681-0031 |
加賀屋東小学校 | 住之江区東加賀屋1-6-25 | 1,140 | 加賀屋東 | 6681-5000 |
加賀屋中学校 | 住之江区西加賀屋2-9-20 | 890 | 6681-0131 | |
粉浜小学校 | 住之江区粉浜2-6-6 | 900 | 粉浜 | 6672-0001 |
北粉浜小学校 | 住之江区粉浜1-5-48 | 570 | 6678-6851 | |
住吉第一中学校 | 住之江区粉浜西1-5-11 | 700 | 6678-0101 | |
平林小学校 | 住之江区平林南2-6-48 | 790 | 平林 | 6685-8085 |
港南造形高等学校 | 住之江区南港東2-5-72 | 1,350 | 6613-1000 | |
新北島小学校 | 住之江区新北島6-2-56 | 1,020 | 新北島 | 6683-3011 |
新北島中学校 | 住之江区新北島8-2-46 | 880 | 6683-0071 | |
南港桜小学校 | 住之江区南港中5-2-48 | 1,170 | 花の町 | 6613-0160 |
咲洲みなみ小中一貫校 | 住之江区南港中3-5-14 | 1,937 | 海の町/南港緑 | 6614-0600 |
南港光小学校 | 住之江区南港中4-4-22 | 1,170 | 太陽の町 | 6613-0600 |
南港北中学校 | 住之江区南港中4-3-39 | 1,280 | 6613-0500 | |
清江小学校 | 住之江区御崎5-7-18 | 1,600 | 清江 | 6686-3050 |
施設名 | 所在地 | 受入可能人数 | 電話番号 |
住之江区保健福祉センター分館 | 住之江区浜口東3-5-16 | 70 | 6682-9882 |
大阪市立住之江会館 | 住之江区南加賀屋3-1-20 | 180 | 6683-2882 |
災害時避難所一覧
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
オープンデータ
提供データファイル
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
この取組がめざす主なSDGs





探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市住之江区役所協働まちづくり課(防災担当)
住所: 〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)
電話: 06-6682-9974 ファックス: 06-6686-2040