~「住之江区民まつり」 2日目~
2024年7月10日
ページ番号:631054

~「住之江区民まつり」2日目~



【7月7日】
住之江区民まつりの2日目は、地域の子ども達や久保会長、そして横山市長と共にくす玉を割らせていただき、区制50周年の節目を皆さんとお祝いしました(7月22日が区制50周年の応当日です)。
初日とは違うイベントも開催され、酷暑の中ではありましたが沢山のご来場者で賑わいました。ボランティアの皆さんに支えられたこの2日間の盛り上がりは、日頃からの地域力が発揮された瞬間でもありました。
「空飛ぶクルマ」のVR(バーチャルリアリティ)体験では、その臨場感に驚嘆しました。来年の今頃は大阪・関西万博で一層盛り上がっていることと思います。1970年の前回大阪万博ではファミリーレストラン、ワイヤレステレホン(現在のスマホ)、電気自動車が披露され、2005年の愛知万博ではICチップ入り入場券、AED等が誕生する契機になったそうです。来年、どんな未来社会に出会えるのかワクワクします。
住之江区民まつりをスタートに、これから地域毎のお祭りで夏本番に突入して参ります。
なお、住之江区長Facebookでも投稿しています。→住之江区長Facebookはこちら
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市住之江区役所 総務課ICT・企画
〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)
電話:06-6682-9992
ファックス:06-6686-2040