住之江区役所のエレベーター内に「防災チェア」を設置いたしました
2025年1月24日
ページ番号:644878

住之江区役所のエレベーター内に「防災チェア」を設置いたしました

【1月16日】
防災チェアを住之江区役所のエレベーター内(2基ともに)に設置しました。
地震などの災害時に自動停止するエレベーター内に閉じ込められた場合、救助されるまでの長時間の不安は、精神的にも肉体的にも大きなストレスになります。
救助までに時間を要した場合には、利用者に必要な明かり・水・トイレの確保が防災対策の重要課題と考えます。
防災チェアは非常用トイレとして使用できるうえ、非常用救援物資も収納できるので、長時間の待機になっても安心とゆとりの気持ちで復旧・救助を待つことができます。
また普段は障がい者の方やお年寄りには椅子として利用でき、安心と快適な空間が提供できます。なお、本防災チェアは大阪市役所本庁のエレベータ内にも設置されております。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市住之江区役所 総務課ICT・企画
〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)
電話:06-6682-9992
ファックス:06-6686-2040