ページの先頭です
メニューの終端です。

夢洲駅開業セレモニーに出席させていただきました

2025年1月24日

ページ番号:644882

夢洲駅開業セレモニーに出席させていただきました

夢洲駅に立つ区長の写真
夢洲駅開業セレモニーの様子1
夢洲駅開業セレモニーの様子2
夢洲駅開業セレモニーの様子3
夢洲駅のオールジェンダートイレの写真

【1月18日】

 「夢洲駅開業セレモニー」に出席させていただきました。

 1月19日(日)にOsaka Metro中央線の延伸部となる北港テクノポート線コスモスクエア~夢洲間が開通し、4月13日に開幕する2025年大阪・関西万博の玄関口となる駅です。

 中柱のない大空間の壁面には、大型LEDビジョンが設置され、なんとその横幅は55mと、地下空間では世界最大の規模だそうです。柱がないので大型サイネージを効果的に活用できるわけです。天井は「折り紙天井」といって、日本の伝統的な「折り紙」をモチーフにおもてなしの心が込められています。また、日本の鉄道の時間の正確さ、高い技術力を示す、世界に誇る「運行ダイヤ図」が表現されています。

 オールジェンダートイレは性別を意識せずに使える仕様であり、多様なニーズに対応した最新の取り組みが随所に見られ、万博会場に来場して初めて目に飛び込んでくる「パビリオン」そのものと感じました。

住之江区長Facebookはこちら別ウィンドウで開く

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市住之江区役所 総務課ICT・企画

〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)

電話:06-6682-9992

ファックス:06-6686-2040

メール送信フォーム