新しい「住之江区将来ビジョン」を策定しました! (令和7年4月)
2025年4月1日
ページ番号:647999

心から誇りに思えるまち、住之江区をめざして
この度、新しい「住之江区将来ビジョン」を策定しました。
「住之江区将来ビジョン」は、概ね5年後の住之江区がめざすまちの将来像と施策の方向性を明らかにするもので、区民の皆さまと一緒に進めるまちづくりの指針とします。

「住之江区将来ビジョン」の概要

めざす将来像
子どもから高齢者まで、住之江区で暮らし、学び、働くすべての人が、自分の将来に夢と希望を持って、地域への愛着や誇りを持ちながら、充実した日常生活を営むことができるまちをめざします。
“心から誇りに思えるまち、住之江区” が私たちの「めざす将来像」です。

施策の方向 ~3つの柱~
めざす将来像に向け、「はぐくみ・教育」「すこやか・まちづくり」「防災・安全」の3つを柱に、施策を推進します。


「はぐくみ・教育」~子どもたちの未来のために~
- 安心して子育てができ、子どもたちが笑顔で育つまち
・切れ目のない子育て支援体制の充実
・気軽につながり安心できる支援環境の整備
- 子どもたちがいきいきと学び、成長していくまち
・子どもたちが安心して学習できる環境の充実
・困難に立ち向かう力を育むための取組

「すこやか・まちづくり」~すべての人がいきいきと自分らしく暮らせるために~
- 支え合い安心して暮らせるまち
・包括的な支援の仕組みの構築
・安心して生活できるネットワークの充実
- 活力と魅力のあふれるまち
・地域を支える活動の活性化
・地域への愛着や誇りの醸成

「防災・安全」~安全・安心に暮らすために~
- 災害に強いまち
・防災意識の向上
・災害に備える環境整備
- 防犯意識の高いまち
・防犯意識の向上
・犯罪抑止のための環境整備

施策推進のために
めざす将来像に向けた「はぐくみ・教育」「すこやか・まちづくり」「防災・安全」の様々な施策を進めていくために、指針を定めています。

区役所機能の強化~区民に寄り添う区役所をめざします~
- まちづくりの支援拠点としての機能の強化
- 区民の視点に立った区役所サービスの提供

官民連携・情報発信の強化~活力ある地域社会を実現します~
- 官民連携の強化による地域課題の解決
- 区政情報・区の魅力の効果的な発信
住之江区将来ビジョン(概要版)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
住之江区将来ビジョン
表紙(PDF形式, 622.82KB)
p1~10【区長挨拶、目次、住之江区について、将来像と施策の方向】(PDF形式, 1.11MB)
p11~14【はぐくみ・教育】(PDF形式, 1.40MB)
p15~18【すこやか・まちづくり】(PDF形式, 1.57MB)
p19~22【防災・安全】(PDF形式, 1.32MB)
p23~25【施策推進のために】(PDF形式, 1.32MB)
裏表紙(PDF形式, 1.13MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市住之江区役所 総務課ICT・企画
〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)
電話:06-6682-9992
ファックス:06-6686-2040