ページの先頭です
メニューの終端です。

大阪木材会館を訪問させていただきました

2025年3月17日

ページ番号:649392

大阪木材会館を訪問させていただきました

大阪木材会館
住之江区の地図

【3月5日】

住之江区は添付の地図のとおり、複数の貯木場がある「木材のまち」として賑わってまいりました。

本日、平林にある大阪木材会館を訪問させていただきました。

4月から始まる大阪・関西万博でも、木造の「大屋根リング」が会場のシンボルとして存在感を発揮することでしょう。

そして、国産の木材を使うことの利点も学びました。

CO2をどんどん取り込む森の木々たちは、そのまま放置して樹木が増えすぎると枝や葉が邪魔し合い、それが木々の成長を妨げ、森全体の健康が冒されていきます。

そこで、暮らしの中で国産の木材を積極的に利用することが、「植える」「育てる」「収穫する」という健康な森のサイクルに繋がり、国産の木を使うことが国内の森を育て、守っていくことになります。

住之江区長Facebookはこちら別ウィンドウで開く

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市住之江区役所 総務課ICT・企画

〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)

電話:06-6682-9992

ファックス:06-6686-2040

メール送信フォーム