住之江区地域防災計画を改訂しました!
2025年4月2日
ページ番号:650846
住之江区地域防災計画
住之江区地域防災計画は、大阪市地域防災計画に基づき、住之江区の地域特性をふまえ、①防災体制の充実 ②自助、共助の取組みの促進 ③避難体制の充実の3項目を中心に、住之江区域の災害予防、災害応急対策に関する事項を定め、区民等及び事業者の生命、身体、財産を保護することを目的とし、平成25年3月に策定しました。
改訂の状況
・平成28年熊本地震や平成29年10月の台風21号による避難勧告等、近年発生した災害をふまえて改訂
・平成30年の大阪府北部を震源とする地震や平成30年9月の台風21号の課題を解決し、災害対策の実効性をより高めるために改訂
住之江区地域防災計画~震災対策編~
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
住之江区地域防災計画~風水害等対策編~
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
この取組がめざす主なSDGs





探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市住之江区役所協働まちづくり課(防災担当)
住所: 〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)
電話: 06-6682-9974 ファックス: 06-6686-2040