ページの先頭です
メニューの終端です。

フードロス削減への取組をしてまいります~相愛大学様とご一緒しました~

2025年5月19日

ページ番号:653610

フードロス削減への取組をしてまいります~相愛大学様とご一緒しました~

当日の様子1
当日の様子2

【5月8日・9日】

住之江区は港や高速道路等が近くにあり、交通アクセスの利便性の高い物流拠点であることから倉庫が多くあります。その地域特性から、区役所としても食品ロスについて取り組んでおります。その取り組みに呼応し、区内の相愛大学人間発達学部管理栄養学科の品川英朗教授のゼミ生の皆さんからご連絡を頂戴しました。

賞味期限が近くなったカレールーを相愛大学さんが食品会社から受け取られ、それを地域が運営する区内の子ども食堂やスポーツ団体等にお届けくださいました。スポーツ団体からは、「選手の栄養管理についても今後アドバイスをいただきたい」といったオファーもいただき、大学と地域の交流の輪も広がりそうです。

「もったいない を ありがとうへ」を合い言葉に、フードロスの削減に努めます。

住之江区長Facebookはこちら別ウィンドウで開く

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市住之江区役所 総務課ICT・企画

〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)

電話:06-6682-9992

ファックス:06-6686-2040

メール送信フォーム