ページの先頭です
メニューの終端です。

“体験型”企業ミュージアム「ふねしる」のオープニングセレモニーに参列しました

2025年8月1日

ページ番号:658916

“体験型”企業ミュージアム「ふねしる」のオープニングセレモニーに参列しました

当日の様子1
当日の様子2
当日の様子3
当日の様子4
当日の様子5

【7月18日】

7月19日、アジア太平洋トレードセンターITM棟2階にオープンした、株式会社商船三井様の“体験型”企業ミュージアム、「ふねしる」のオープニングセレモニーに参加させていただきました。

海に囲まれた日本は、輸出入の99%が船で運ばれていることをご存じでしたでしょうか。「ふねしる」は海運業界初となる“体験型”のミュージアムで、学校や普段の生活では触れる機会の少ない海運やその仕事について、子ども世代を中心に「見て」「触れて」「遊んで」学ぶことができます。実際にドローンを飛ばして撮影した画像を基に作成されたという操船シミュレータは、世界初となる310度LEDスクリーンで囲まれた一般向け操船シミュレータであり、ダイナミックで臨場感がありました。学びと遊びがある素敵なスポットがまた一つ誕生です!是非、皆さまも「ふねしる」にお立ち寄りください。

住之江区には港があることが当たり前で、当たり前の日々の中でそのバリューを見過ごしていたのかもしれないと本日気付きました。

港があることで出発地と目的地のコラボレーションで新たな人流や出会い、発見が生まれます。住之江区ではフェリー航路で繋がる、大分県別府市、鹿児島県志布志市と今春、友好交流の連携協定(株式会社商船三井さんふらわあ様を含めた三者連携協定)を締結しました。引き続き、人流の創出に挑戦してまいります!

https://www.mol.co.jp/pr/2025/25063.html別ウィンドウで開く

住之江区長Facebookはこちら別ウィンドウで開く

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市住之江区役所 総務課ICT・企画

〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)

電話:06-6682-9992

ファックス:06-6686-2040

メール送信フォーム