ページの先頭です
メニューの終端です。

大阪三大祭の一つ、住吉祭に参加させていただきました

2025年8月18日

ページ番号:659501

大阪三大祭の一つ、住吉祭に参加させていただきました

当日の様子1
住吉区橘区長との写真
当日の様子2
大神輿の写真
区長の写真

【7月27日】

大阪を代表する三大夏祭り(愛染祭、天神祭、住吉祭)の一つである住吉祭に参加させていただきました。大阪の夏を彩り、また大阪人の威勢と気風を体感できる祭です。袴を着用すると気持ちが引き締まります。

大神輿が住吉大社の太鼓橋を渡り、紀州街道を南下して堺市との境である大和川まで巡行していきました。中野会長をはじめとした安立神輿会の皆さま、担ぎ手の皆さま、大変お疲れさまでした。

大和川から見る夕陽は私が大好きな景色の一つで、夕陽を背景に住吉区の橘区長と写真を撮りました。住之江区は50年前に住吉区から分区した行政区ですが、市民・区民の暮らしは区の境を超えて住吉区とも堺市とも繋がっています。隣接区や隣接市との連携も意識しながら様々なことに取り組んでまいります。

住之江区長Facebookはこちら別ウィンドウで開く

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市住之江区役所 総務課ICT・企画

〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)

電話:06-6682-9992

ファックス:06-6686-2040

メール送信フォーム