2025住之江区ボッチャやりたいか~い(大会)を開催します
2025年11月1日
ページ番号:660748
ボッチャを通じて障がい者スポーツに親しむとともに、世代間交流、区民相互の交流を広げます。
この取り組みがめざす主なSDGs






大会内容
日時
令和7年12月13日(土曜日) 10時~13時(予定)
受付は9時30分より開始します。
場所
参加対象者
区内に在住・在勤・在学している方
参加費
無料
定員
20チーム(1チーム3~5人)
申込多数の場合は抽選となり、結果は11月18日に住之江区社会福祉協議会のホームページで公開します。
競技方法
3人1組のチームで予選リーグ戦を行い、上位2チームにより決勝戦を行います。
※個人のお申し込みは、事務局で3人1組のチームを結成します。
※参加人数等により競技方法を変更する可能性があります。
※飲料・タオルをお持ちの上、動きやすい服装でお越しください。
大会ルール・コートサイズ
本大会のルールは、公式のルールと一部異なりますので、大会当日までにご確認ください。
大会ルール
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
申込期間
11月6日(木曜日)~11月13日(木曜日)
申し込み方法
団体(3~5人1組)または個人で、下記のいずれかの方法でお申し込みください。
1. 専用フォームから申込
団体(3~5人1組)での申込は「ボッチャ大会団体用申込フォーム」から
個人での申込は「ボッチャ大会個人用申込フォーム」から
2. 窓口で申込
下記窓口に設置の申込書に必要事項を記載し提出してください。
参加申込書は事前にダウンロードすることも可能です。
- 住之江区役所協働まちづくり課(4階43番窓口)
- 住之江区社会福祉協議会
- 住之江区老人福祉センター
参加申込書
【団体(3~5人1組)用】申込書(DOCX形式, 74.89KB)
【団体(3~5人1組)用】申込書(PDF形式, 382.00KB)
【個人用】申込書(DOCX形式, 74.36KB)
【個人用】申込書(PDF形式, 361.59KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
共催
住之江区役所、住之江区社会福祉協議会、住之江区スポーツ推進委員協議会、住之江区老人福祉センター
問い合わせ先
住之江区役所協働まちづくり課 06-6682-9832
住之江区社会福祉協議会 06-6686-2234
大会実施要項
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市住之江区役所協働まちづくり課
住所: 〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)
電話: 06-6682-9734 ファックス: 06-6686-2040

