百歳を迎える高齢者の方々を訪問させていただきました
2025年9月26日
ページ番号:662103

百歳を迎える高齢者の方々を訪問させていただきました


【2025年9月17日】
百歳を迎える高齢者の方々に内閣総理大臣からのお祝い状と記念品を贈呈させていただきました。これは、百歳という長寿をお祝いし、多年にわたり社会の発展に寄与されてこられたことに感謝するとともに、広く国民が高齢者福祉についての関心と理解を深めることを目的としています。老人福祉法では、「国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上を努める意欲を促す」ため、9月15日を「老人の日」と定めています。ご家族がご一緒に付き添われ、「お父ちゃん、おめでとう」「お母さん、よかったね」と声を掛けておられる場面に、心が温かくなりました。私は現在51歳で、今回ご訪問した皆様のご年齢からするとまだまだ折り返し地点です。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市住之江区役所 総務課ICT・企画
〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)
電話:06-6682-9992
ファックス:06-6686-2040