ページの先頭です
メニューの終端です。

令和5年2月6日からスマートフォンやパソコンで保健福祉課(26番・27番窓口)のお手続きやご相談の来庁予約ができるようになります。

2023年12月25日

ページ番号:589968

令和5年2月6日からスマートフォンやパソコンで保健福祉課(26番・27番窓口)のお手続きやご相談の来庁予約ができるようになります。

 住吉区役所保健福祉課では、保健福祉課で取り扱うお手続きやご相談についての来庁日・来庁時間のご予約が、大阪市行政オンラインシステム別ウィンドウで開くを利用してスマートフォンやパソコンからできるようになります。

予約の登録操作をする日の2日後の開庁日から、予約登録操作をする日の30日後(保健福祉課の閉庁日を除く。)までご予約が可能です。

予約の取り消しについては、予約日の2日前まで可能です。


大阪市行政オンラインシステム別ウィンドウで開くのご利用にあたっては、利用者登録(無料)が必要です。利用者登録については行政オンラインシステムの操作マニュアル別ウィンドウで開くをご覧ください。)

来庁予約ができる方

26番窓口 保健福祉課(保健福祉)

住吉区にお住まいもしくは住吉区が発行する障がい者手帳や受給者証などをお持ちの方で保健福祉課(保健福祉)26番窓口で取り扱っている全ての手続きについて申請やご相談などが必要な方が対象です。

  • 保育所等への入所に関すること
  • 児童手当に関すること
  • 児童扶養手当等のひとり親に関すること
  • 身体障がい者手帳に関すること
  • 療育手帳に関すること
  • 精神障がい者保健福祉手帳に関すること
  • 自立支援サービスに関すること
  • 自立支援医療(精神通院)に関すること
  • 自立支援医療(更生医療)に関すること
  • 日常生活用具に関すること
  • 補装具に関すること
  • 特別障がい者手当、障がい児福祉手当に関すること
  • 特別児童扶養手当に関すること
  • 重度障がい者等タクシー料金給付事業、大阪市身体障がい者等に関する交通機関乗車料金福祉措置に関すること

など

27番窓口 保健福祉課(高齢者支援・介護保険)

住吉区にお住まいの方もしくは、住吉区が発行する介護保険証や医療証などをお持ちの方で、保健福祉課(高齢者支援・介護保険)27番窓口で取り扱っている全ての手続きについて申請やご相談などが必要な方が対象です。

  • 敬老優待乗車証に関すること
  • 高齢者福祉に関すること
  • 高齢者・障がい者虐待に関すること
  • 介護保険認定に関すること
  • 介護保険料に関すること
  • 介護保険資格に関すること
  • 介護保険サービスに関すること
  • 重度障がい者医療費助成に関すること
  • こども医療費助成に関すること
  • ひとり親医療費助成に関すること
  • 有料道路における障がい者割引に関すること

など

必要な持ち物

窓口にお越しになる時は、次のものをご用意ください。

〇本人が手続を行う場合

  • 本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証など)

〇代理人が手続きを行う場合

  • 各種手帳・受給者証をお持ちの方は対象者の手帳・受給者証
  • 代理人の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証など)
  • 手続きによっては委任状が必要な場合があります。

〇その他の必要なもの
 お手続きいただく内容により異なります。お手数ですが、大阪市ホームページでご確認ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市住吉区役所 保健福祉課

〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3丁目15番55号(住吉区役所2階)

電話:06-6694-9857

ファックス:06-6694-9692

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示