子育てについて、気になっていること・困っていることはありませんか?(子育てコンシェルジュのご案内)
2022年5月31日
ページ番号:313016

子育てに関することで相談先が分からない!知りたい情報がどこにあるのか分からない!そんな時は子育てコンシェルジュにお気軽にお問合せください。
主に、認可保育所・幼稚園・認定こども園・地域型小規模保育事業・一時預かり事業・病児病後児保育事業・認可外保育事業などの保育サービスの利用について、情報提供・相談・利用支援を行っておりますが、お子さんのことで「相談したいことがあるけれど、どこに行けばいいのかわからない」「こんなことを今更相談できない」「相談したいことがたくさんあって、問題解決のきっかけがほしい」など、子育てに関する心配ごとをお持ちの方のサポートも行っています!
妊婦及び0歳から小学生のお子さんの子育てについて、悩みや疑問が解決しない!そんな時はお問合せください。
お話しを伺い、相談内容によっては、専門の担当者と連携し、スムーズな問題解決に努めさせていただきます。
まずは気軽にご連絡ください!

こんな相談をお聞きしています!
- 引っ越ししてきたばかりで、区内の子育てに関する情報がわからない。
- 区内で遊びに行ける場所を知りたい!
- これから働きたいけれど、子どもの預け先はどうやって探したらいいの?
- 保育所(園)や幼稚園の情報を知りたい。
- 保育所(園)・幼稚園・認定こども園は何が違うの?
- 保育所(園)や小規模保育事業の空き状況を教えてほしい。
- ちょっと子育てに行き詰っていて、誰か相談にのってくれる人を紹介してほしい。
- 現在妊娠中で、子どもが生まれる前にいろいろな子育て支援のサービスを知っておきたい。
- 子どもの発育・発達についての相談場所を紹介してほしい。
- 子どもの不登校など、相談場所がわからない。
など
ご相談について
受付窓口
大正区役所保健福祉課 (子育て支援)3階33番窓口
- ご利用を希望される際、ご予約もしくは事前のご一報にご協力をお願い致します。
- 予約の申し込みは(06-4394-9932)までお願いします。
- ご相談は電話でもお受けしております。
- 予約の方が優先になります。
- 当日予約も可能です。
相談受付日時
月曜日から金曜日(休日・祝日及び年末年始の閉庁日は除く)。
午前9時15分から午前12時15分まで、並びに午後1時から午後5時30分まで。
相談予約時間
午前
- 午前10時~午前10時30分
- 午前11時~午前11時30分
午後
- 午後1時30分~午後2時
- 午後2時30分~午後3時
- 午後3時30分~午後4時
- 午後4時30分~午後5時
注:前述の時間でご都合がつかない場合は、遠慮なくお問合せください。
注:相談内容が多い場合や30分以上相談を希望される場合は2枠お取りいただくことも可能です。
対象
その他
- 子育てコンシェルジュは子育て講座や会議等で不在の場合があります。折り返し、ご連絡しますので氏名・ご連絡先をお伝えください。

似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市大正区役所 保健福祉課こども・教育グループ
〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所3階)
電話:06‐4394‐9914
ファックス:06-6554-7153