大正区地域防災リーダーを募集しています
2024年5月21日
ページ番号:565511

大正区地域防災リーダーを募集しています

はじめに
近年、台風・集中豪雨や地震などの、自然災害がたくさんおきています。
これまでの気象災害や大規模地震などを教訓として、大切な命を守るために「自分の命は自分で守る(自助)」、「近所の人々でお互いに助け合う(共助)」ことを意識しておくことが大切です。

地域防災リーダーとは
災害が発生したとき、消火や救助などの防災活動をその他の住民とともに組織的に行うことで、地震等の災害による被害を軽減し、地域の安全を守る役割を担っています。
大正区では、区内10地域で、現在約300名の地域防災リーダーが共助の一環としてボランティアで活動されています。

地域防災リーダーの役割
災害時の初期消火、救出や救護活動、平常時の防災啓発や防災訓練、研修など


地域防災リーダーになるには
地域によって、地域防災リーダーの高齢化や女性比率が低い地域があり、地域防災リーダーの新しい担い手の不足が課題となっています。
災害時は、男女のニーズや要配慮者等に対応した避難所運営や、若い世代の力が必要となり、みなさんの協力が必要です!
応募条件
- 大正区民もしくは大正区内の事業所に勤務されている方
- 地域防災リーダーの役割を十分理解し、その任を果たすうえで意欲及び体力を有する者
(地域災害対策本部長の推薦が必要です)
問合せ先
詳細については、大正区役所地域協働課(防災防犯)にお問い合わせください。
該当地域の地域災害対策本部長をご紹介します。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市大正区役所 地域協働課防災防犯グループ
〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所4階)
電話:06-4394-9958
ファックス:06-4394-9989