2024年1月号
2024年1月1日
ページ番号:616119

区長日記(令和5年11月24日):大正白稜高校を訪問
大正区泉尾3丁目の大阪府立大正白稜高等学校を訪問し、生徒向けの交通安全教室『スケアード・ストレート』を見学しました。英語を直訳すると「恐怖の実感」というところでしょうか。プロのスタントマンが交通事故を再現する緊迫したアクションを演じます。生徒たちは驚きで声を上げたり、講師の質問に手を挙げて答えたり、活発な講習となりました。
この企画に先立ち、同校の山本益久校長をお訪ねし、学校と区役所が連携して行う地域活性化策について意見交換をさせていただきました。
山本校長からは「校庭のフェンスに地域向けの情報掲示板を設置し、地域や区役所にも使ってもらいたい」とのアイデアを賜りました。区役所からは、区政会議の委員から提案のあった、「生徒の若い感性で区役所のSNS発信を手伝ってもらう」という試みについてご提案し、快諾を得ました。これから順次、高校-地域-区役所3者にとって有効な連携を実現していきたいと思います。山本校長、貴重なお時間をありがとうございました。

スケアード・ストレートの実演

右は山本益久校長
探している情報が見つからない
