離乳食講習会について
2023年4月20日
ページ番号:550411
離乳食講習会のご案内
天王寺区保健福祉センターでは、離乳食講習会を開催しています。
「離乳食の進め方がよくわからない」「始めてみたけれどうまく進まない」など、離乳食についてご相談・ご質問のある方は、ぜひご参加ください。
参加費は無料、事前のご予約は必要です!

日時
毎月第1金曜日 午前10時~11時
※祝日等で日程が変更になる場合がありますので詳しくは案内チラシをご覧ください
※その他の事情等で中止の場合や会場・内容等の変更が生じる場合がありますので、最新の情報をホームページ等でご確認ください
対象
区内在住の主に生後5~6か月の赤ちゃんがいらっしゃる方
※お子さんと一緒に、保護者の方だけ、どちらでもご参加可能です
※対象月より早く離乳食について知りたい方、もう一度話を聞きたい方でもご参加いただけます
内容
お話(離乳食の進め方・食中毒予防について)、個別相談

持ち物
- 冊子「にこにこ-赤ちゃんのために-」(3か月児健診時にお渡しする黄色い冊子です)
- 参加票
- 筆記用具
申込方法
天王寺区保健福祉センター保健福祉課(健康推進担当)まで、お電話または来所にてお申し込みください。
- お電話の場合
0667749882までご連絡ください。 - 来所の場合
天王寺区役所 2階25番窓口へお越しください。
場所
離乳食講習会のご案内(チラシ)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
感染防止のための対策にご協力をお願いします
当面の間、感染防止対策をとりながらの開催といたします。
- マスクの着用
- 受付での検温、アルコール消毒
- 同伴者はなるべく最少人数でのご参加
等にご協力をお願いいたします。
離乳食のすすめ方についてはこちらもご参考に!
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 保健福祉課健康推進グループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所2階)
電話:06-6774-9882
ファックス:06-6774-9866