大阪・関西万博共創チャレンジパートナー企画(令和6年1月20日・21日)
2023年12月25日
ページ番号:613253

~ 大阪・関西万博応援企画inイオンモール鶴見緑地 ~

イベント内容
※体験人数および整理券配布スケジュールを追記しました。
イオンモール鶴見緑地の1階グリーンコートに万博応援ブースを出展します!
大阪・関西万博を鶴見区からも応援するため、イオンモール鶴見緑地と協力し、ドローン操縦体験や空飛ぶクルマのVR体験、スマートフォンアプリを用いたスタンプラリーなどを実施します!
鶴見区マスコットキャラクター「つるりっぷ」も登場し、写真撮影していただけるタイミングもありますので、出展当日、イオンモール鶴見緑地へお越しになる際は、ぜひお立ち寄りください。

出展概要

日時
令和6年1月20日(土)・21日(日) 午前11時から午後5時まで

場所
イオンモール鶴見緑地 1階グリーンコート(大阪市鶴見区鶴見4-17-1)

イベント内容
- ドローン・空飛ぶクルマ体験イベント(ドローン操縦体験、ドローンフライトシミュレーター、空飛ぶクルマVR体験)※
- つるりっぷ版SDGsアイコンARスタンプラリー
- 塗り絵コーナー
- つるりっぷ撮影会
- アンケートコーナー(ご回答いただくとオリジナルノベルティをプレゼントいたします)


体験人数および整理券配布スケジュール
1.体験人数(1日当たり)
(1)ドローン飛行(お菓子釣り)…毎時間7名、合計42名
(2)ドローン飛行(輪くぐり)…毎時間7名、合計42名
(3)フライトシミュレーター…毎時間7名、合計42名
(4)空飛ぶクルマVR体験…毎時間8名、合計48名
2.整理券配布スケジュール(1月20日・21日)
- 1回目配布…10時00分に配布開始(11時00分から13時00分の回)
- 2回目配布…12時00分に配布開始(13時00分から15時00分の回)
- 3回目配布…14時00分に配布開始(15時00分から17時00分の回)

参加・体験料
無料

その他

SDGsポスターコンクール最終選考作品展示
令和5年7月から8月までにかけて実施した「鶴見区SDGsポスターコンクール」で、最終選考に残った作品16点を展示します。(選考会は終了しています。)

展示予定期間
令和6年1月20日(土)から令和6年1月26日(金)午前10時から午後9時まで ※最終日は午後4時まで

場所
イオンモール鶴見緑地 1階ワンズテラス前
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市鶴見区役所総務課政策推進グループ(魅力創造)
住所: 〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号(鶴見区役所4階)
電話: 06-6915-9176 ファックス: 06-6913-6235