ページの先頭です
メニューの終端です。

令和6年度「種から育てる地域の花づくり」事業の活動報告

2025年2月26日

ページ番号:647151

「種から育てる地域の花づくり」とは

 「種から育てる地域の花づくり」事業は、区民の皆さんが自分の手で種から花を育て、その花をまちなかの公園、道路、区役所、学校、幼稚園、保育所などに植えることで、きれいな暮らしやすいまちにし、愛着を深めながら自主的なまちづくりへの参加意識を高め、潤いのある美しいまちづくりを進めていこうとする運動を支援するものです。


 この運動では、子どもたちから高齢者まで、また、障がいのある方々など、幅広い市民の皆さんに参加・体験をいただきことで、住民同士のふれあいやコミュニケーションが活性化され、市民の皆さんの「健康・いきがいづくり」や「こころの健康づくり」に役立つことが期待されています。

活動場所

花づくり広場地図
別ウィンドウで開く

活動スケジュール

活動スケジュール(4月から7月までと9月から12月までの年2回活動)

活動内容

種まきの様子
別ウィンドウで開く
土づくりの様子
別ウィンドウで開く
鉢上げの様子
別ウィンドウで開く
出荷前の花苗に様子
別ウィンドウで開く

種花ボランティア募集について

 鶴見区では、種から花を育て、その花を学校や公園などに植えることで、愛着を深めながら美しいまちづくりを進めていく「種から育てる地域の花づくり活動」を進めています。

 お花が好きな方、お花づくりに興味がある方、一緒に楽しくお花を育ててみませんか?初心者の方でも、「建設局鶴見緑地公園事務所」の職員やボランティアの皆さまが楽しくやり方を教えてくれますので、安心して活動することが出来ます。


ボランティアの募集の詳細はこちらからご覧ください。

「種から育てる地域の花づくり活動」ボランティア参加申込書

ボランティア申込書

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市鶴見区役所 市民協働課市民協働グループ

〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号(鶴見区役所1階)

電話:06-6915-9166

ファックス:06-6913-6235

メール送信フォーム