戦後70年DVDを貸し出します
2015年11月20日
ページ番号:333028
DVDの貸し出し
淀川区では、戦後70年という節目の年に、若い世代が、平和の大切さを心に刻み命を大切にするとともに、困難に立ち向かう意欲を生み出していけるよう、戦争体験者からの体験談を中心とした映像を制作しました。
この映像を、広く区民の皆さんに活用していただくため、次のとおりDVDの貸し出しを行います。
貸し出しについて
貸出日数
貸出日と返却日を含め10日以内
申込方法
次の借用申請書に必要事項を記入し、申込先へ持参してください。
DVD借用申請書
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
申込・問合せ先
返却
必ず返却期限までに、政策企画課(5階51番)まで持参してください。
注意事項
- 承認された用途のみに使用し、淀川区長の指示する条件に従うこと。
- DVDの一部又は全部について複製しないこと。また、譲渡・転貸しないこと。
- DVDを汚損・破損・紛失した場合は、借用者が費用弁償を行うこと。
- 借受け及び返却にあたっては、申請者が淀川区役所の窓口で開庁日の執務時間内に行うこと。
- DVDを使用し又は利用した営利・宗教・政治目的等の行為は行わないこと。
貸出要綱
動画配信について
この映像について、「淀川区動画チャンネル(YouTube)」での配信も行っていますので、そちらもご覧ください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所 政策企画課広報担当
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所5階)
電話:06-6308-9404
ファックス:06-6885-0534