木川小学校・西中島小学校・木川南小学校 学校適正配置検討会議
2025年4月11日
ページ番号:590890
設置趣旨 | 学校再編整備計画について意見を聴取・検討する |
---|---|
要綱施行年月 | 令和5年3月1日 |
根拠法令 | 大阪市立学校活性化条例 大阪市立小学校の適正規模の確保に関する規則 |
委員定数 | 12名 |
委員構成 | 3小学校区の児童の保護者、地域住民、学校協議会の構成員等 |
意見聴取 | 学校再編整備計画に関すること |
公開状況 | 公開 |
担当 | 淀川区役所 保健福祉課(こども教育) |

要綱・要領

再編整備後の校地活用
再編整備後の西中島小学校と木川南小学校の校地活用方策については、以下の会議において意見聴取を行います。

会議の開催状況

第5回 木川小学校・木川南小学校・西中島小学校 学校適正配置検討会議

開催日
令和7年3月4日(火曜日) 19時開始

開催場所
淀川区役所 5階 503,504会議室

議題
・統合までのスケジュール確認と第4回会議の振り返りについて
・児童数・学級数の推移課題について
・通学路の安全確保課題について
・再編整備計画に関することについて
・木川小学校校舎増改築工事について
配付資料
00 次第(PDF形式, 192.76KB)
00-1 委員名簿(PDF形式, 39.85KB)
01 別紙1 適正配置検討会議 長期スケジュール(想定案)(PDF形式, 296.67KB)
02 前回(第4回)会議 主な意見と対応の考え方について(PDF形式, 380.61KB)
03 別紙3 第4回木川小学校・西中島小学校・木川南小学校学校適正配置検討会議 会議要旨(PDF形式, 165.99KB)
04 別紙4 木川小学校・西中島小学校・木川南小学校の児童数・学級数の推移(推計)、想定する令和10年度学級編制例(PDF形式, 316.71KB)
05-1 別紙5-1 【通学路】統合年次までの対応スケジュール(案)(PDF形式, 301.37KB)
05-2 別紙5-2 現在・統合後の通学路(案)(PDF形式, 1.76MB)
05-3 別紙5-3 現在・統合後の通学路における点検対象箇所一覧(PDF形式, 236.81KB)
05-4 別紙5-4 合同点検後 通学路(案)検討箇所(対応案)資料(PDF形式, 238.32KB)
06 別紙6 各学校 校章・校歌・標準服・学用品等一覧(PDF形式, 619.22KB)
07 別紙7 校名・校章・校歌・標準服等に関するアンケートにかかる検討(PDF形式, 181.57KB)
08-1 別紙8-1 学校校名案の進め方(例)(PDF形式, 64.93KB)
08-2 別紙8-2 学校名等の検討 長期スケジュール(想定案)(PDF形式, 232.46KB)
09 別紙9 学校施設及び改修等の計画について(PDF形式, 535.26KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第4回 木川小学校・木川南小学校・西中島小学校 学校適正配置検討会議

開催日
令和6年9月10日(火曜日) 19時開始

開催場所
淀川区役所 5階 503,504会議室

議題
- 統合までのスケジュール確認と第3回会議の振り返りについて
- 児童数・学級数の推移課題について
- 通学路の安全確保課題について
- 木川小学校校舎増改築工事について
- 再編整備計画に関することについて
配付資料
00 次第(PDF形式, 179.05KB)
00-1 委員名簿(PDF形式, 32.50KB)
01 別紙1 適正配置検討会議 長期スケジュール(想定案)(PDF形式, 268.18KB)
02 別紙2 第3回会議 主な意見と対応の考え方について(PDF形式, 404.16KB)
03 別紙3 第3回木川小学校・西中島小学校・木川南小学校学校 適正配置検討会議 会議要旨(PDF形式, 195.70KB)
04 別紙4 木川小学校・西中島小学校・木川南小学校の児童数・学級数の推移(推計)、想定する令和10年度学級編制例(PDF形式, 237.69KB)
05-1 別紙5-1 【通学路】統合年次までの対応スケジュール(案)(PDF形式, 278.14KB)
05-2 別紙5-2 現在・統合後の通学路(案)(PDF形式, 1.73MB)
05-3 別紙5-3 【12_淀川区】合同点検報告様式について (PDF形式, 197.94KB)
05-4 別紙5-4 通学路懸念点ピックアップ(PDF形式, 363.24KB)
06 別紙6 学校施設及び改修等の計画について(PDF形式, 70.56KB)
07 別紙7 第4回資料 各学校標準服・校章等一覧(PDF形式, 688.98KB)
08 別紙8 学校名・校章・校歌・標準服等に関するアンケートにかかる検討(案)(PDF形式, 159.96KB)
09 学校適正配置検討会議 ご意見票(PDF形式, 171.84KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第4回学校適正配置検討会議 会議要旨
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第3回 木川小学校・木川南小学校・西中島小学校 学校適正配置検討会議

開催日時
令和6年3月1日(金曜日) 19時開始

開催場所
木川南小学校 会議室

議題
- 統合までのスケジュール確認
- 第2回会議の振り返りについて
- 児童数・学級数の推移課題について
- 通学路の安全確保課題について
- 木川小学校校舎増改築工事について
- 再編整備計画に関することについて
配付資料
00 次第(PDF形式, 182.12KB)
00-2 委員名簿(PDF形式, 35.65KB)
01 別紙1 適正配置検討会議 長期スケジュール(想定案)(PDF形式, 268.67KB)
02 別紙2 第2回会議 主な意見と対応の考え方について(PDF形式, 269.04KB)
03 別紙3 第2回木川小学校・西中島小学校・木川南小学校学校 適正配置検討会議 会議要旨(PDF形式, 206.37KB)
04 別紙4 木川小学校・西中島小学校・木川南小学校の児童数・学級数の推移(推計)、想定する令和10年度学級編制例(PDF形式, 221.46KB)
05-1 別紙5-1 【通学路】統合年次までの対応スケジュール(案)(PDF形式, 279.46KB)
05-2 別紙5-2 【通学路】合同点検までの対応スケジュール(案) R6.1.25作成(PDF形式, 198.61KB)
05-3 別紙5-3 現在・統合後の通学路(案)(PDF形式, 700.95KB)
05-4 別紙5-4 第2回会議後 通学路変更点一覧(PDF形式, 286.26KB)
05-5 別紙5-5 現在・統合後の通学路における点検対象箇所一覧(PDF形式, 170.48KB)
06 別紙6 学校施設及び改修等の計画について(PDF形式, 69.58KB)
07 別紙7 第3回資料 各学校標準服・校章等一覧(PDF形式, 409.95KB)
08 学校適正配置検討会議 ご意見票(PDF形式, 165.50KB)
09-1 参考資料1 西中島校地活用検討会議 検討状況(PDF形式, 1.96MB)
09-2 参考資料2 木川南校地活用検討会議 検討状況(PDF形式, 1.91MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第3回学校適正配置検討会議 会議要旨
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第2回 木川小学校・木川南小学校・西中島小学校 学校適正配置検討会議

開催日時
令和5年9月6日(水曜日) 19時開始

開催場所
西中島小学校 多目的室

議題
- 第1回会議の振り返り
- 統合年次までの検討タイムスケジュールについて
- 児童数・学級数の推移課題について
- 通学路の安全確保課題について
- 木川小学校校舎増改築工事について
- 再編整備計画に関することについて
配付資料
00-1 次第(PDF形式, 209.19KB)
00-2 委員名簿(PDF形式, 38.14KB)
00-3-1 【参考資料】校地活用検討会議議事要旨(西中島)(PDF形式, 536.70KB)
00-3-2 【参考資料】校地活用会議資料(西中島)(PDF形式, 1.04MB)
00-3-3 【参考資料】校地活用検討会議議事要旨(木川南)(PDF形式, 530.57KB)
00-3-4 【参考資料】校地活用会議資料(木川南)(PDF形式, 1.20MB)
01 別紙1 第1回会議 主な意見と対応の考え方について(PDF形式, 267.64KB)
02 別紙2 第1回 木川小学校・西中島小学校・木川南小学校会議要旨(PDF形式, 213.83KB)
03 別紙3 適正配置検討会議 長期スケジュール(想定案)(PDF形式, 277.85KB)
04 別紙4 児童数・学級数の推移表 統合時の学級編制例(PDF形式, 243.91KB)
05 別紙5 令和6年度「学校案内」冊子への学校再編整備計画の記載について(PDF形式, 199.98KB)
06-1 別紙6-1 【通学路】統合年次までの対応スケジュール(案)(PDF形式, 298.26KB)
06-2 別紙6-2 統合後の小学校・再編整備対象3校通学路案(PDF形式, 1.25MB)
06-3 別紙6-3 令和5年度以降 再編対象3校の統合後を含んだ通学路における点検対象箇所(案)(PDF形式, 65.12KB)
07-1 別紙7-1 令和4年度数学路における合同点検に係る対策必要箇所(PDF形式, 109.96KB)
07-2 別紙7-2 通学路安全プログラムによる対応箇所(木川南)(PDF形式, 237.36KB)
08 別紙8 各学校登下校対応状況について(PDF形式, 170.32KB)
09 別紙9 学校施設及び改修等の計画について(PDF形式, 239.21KB)
10 学校適正配置検討会議 ご意見票(PDF形式, 172.36KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第2回学校適正配置検討会議 会議要旨
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第1回 木川小学校・木川南小学校・西中島小学校 学校適正配置検討会議

開催日時
令和5年3月23日(木曜日) 19時開始

開催場所
木川小学校 講堂

議題
- 検討会議の位置づけ、枠組み、進行等について
- 座長、座長職務代理者の指名
- 次回以降の「会議」で具体化を検討する事項について
配付資料
01 次第(PDF形式, 176.96KB)
02 委員名簿(PDF形式, 41.85KB)
03 次第(3) 資料 木川小学校・西中島小学校・木川南小学校学校適正配置検討会議について(PDF形式, 1.18MB)
04-1 【資料2-1】 開催要綱(PDF形式, 310.99KB)
04-2 【資料2-2】 傍聴要領(PDF形式, 122.72KB)
04-3 【資料2-3】 取材要領(PDF形式, 103.63KB)
04-4 【資料2-4】 根拠規定 大阪市立学校活性化条例(抜粋)(PDF形式, 93.52KB)
05 次第(5)資料 今後の学校適正配置検討会議で具体化を検討していただく事項について(PDF形式, 234.57KB)
06 【資料4】 議決後 木川小・西中島小・木川南小再編整備計画(PDF形式, 505.09KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第1回学校適正配置検討会議 会議要旨
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
