「よどがわ・ゆめ万博」の取組を進めます
2023年7月25日
ページ番号:604719

みんなで万博を盛り上げよう!

よどがわ・ゆめ万博とは
2025年大阪・関西万博の機運を盛り上げるため、淀川区では「よどがわ・ゆめ万博」を掲げ、区内で実施するイベント等で万博やSDGsにかかわる催し物を行います。
淀川から万博を盛り上げていきましょう!

開催予定のよどがわ・ゆめ万博関係イベント

第48回 淀川区民まつり ~よどがわ・ゆめ万博~
「よどがわ・ゆめ万博」ブースでは「SDGsアンケート」と「万博クイズ」を実施予定です。回答いただいた方には、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」×夢ちゃんのオリジナルコラボグッズをプレゼントします。
また、「SDGs発見ノート」の配布も行います。

プレゼント内容
SDGsアンケートに答えていただいた方にクリアファイルをプレゼント(先着500名)!
万博クイズで全問正解された方にはエコバッグをプレゼント(先着200名)!さらにダブルチャンスとして、ガチャガチャで「当たり」が出た方にはステンレスボトルをプレゼント(先着50名)!

達成されるSDGs目標
このイベントは、SDGsの目標3「すべての人に健康と福祉を」、目標11「住み続けられるまちづくりを」、目標16「平和と公正をすべての人に」、目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」に関連しています。





開催日時
令和5年9月16日(土曜日)12時から17時

開催場所
野中南公園・淀川区民センター (大阪市淀川区野中南2-1-5)

第40回 みんなの健康展 ~みつめよう自分のからだ~
「よどがわ・ゆめ万博」ブースでは、「SDGs」と「万博」チラシをクリアファイル(万博関連グッズ)に入れて配布します。

達成されるSDGs目標
このイベントは、SDGs の目標3「すべての人に健康と福祉を」に関連しています。


開催日時
令和5年9月30日(土曜日)13時30分から15時30分

開催場所
淀川区民センター (大阪市淀川区野中南2-1-5)

過去のよどがわ・ゆめ万博関係イベント

令和5年8月18日(金曜日) 夏休み 健康&食育フェスタ2023 ~よどがわ・ゆめ万博~
普段野菜を摂取できているかの「ベジチェック」や血管年齢測定をはじめ、“食”についてのクイズや、おやつの試食など、健康について楽しく学べるコーナーが盛りだくさんでした。
「よどがわ・ゆめ万博」ブースでは「SDGsアンケート」を実施。アンケートにご協力いただいた方には、クリアファイルと万博ステッカーをプレゼントしました。また、「SDGs発見ノート」の配布も行いました。

ミャクミャク×夢ちゃんオリジナルクリアファイル

万博ステッカー

SDGs発見ノート

達成されるSDGs目標
このイベントは、SDGs の目標3「すべての人に健康と福祉を」に関連しています。


今後の取組について
「よどがわ・ゆめ万博」のイベントを「よどがわワイガヤ推進委員会」で検討しています。
探している情報が見つからない
