「淀川区子ども相談」を開催します
2025年3月6日
ページ番号:618140
子ども相談を開催します。
学校のこと、家族のこと、友だちのこと、部活のこと、など・・・。
誰にも相談できず、悩んでいることはありませんか?
淀川区人権啓発推進員がみなさんのお話をお聞きします。
ぜひお話にきてください。
話してみるだけでも気が楽になるかもしれません。秘密は守ります。

対象者
淀川区内の小学生・中学生・高校生及び保護者

開催日・場所・時間
〇令和7年4月4日(金)10時から12時
・淀川区役所5階 会議室 淀川区十三東2-3-3
〇令和7年4月28日(月)16時から18時
・淀川区役所5階 会議室 淀川区十三東2-3-3
〇令和7年5月9日(金)16時から20時
・淀川区役所5階 会議室 淀川区十三東2-3-3

問合せ
淀川区役所 4階41番窓口
市民協働課 人権担当
(注)わからないことがあったら電話してください。
(注)予約は不要ですので、直接会場まで来てください。
- 相談無料
- 親子で参加もできます

人権啓発推進員とは
地域で人権啓発活動を行う区役所のパートナーの皆さんです。


案内ポスター
淀川区子ども相談
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

なやみごとの相談窓口
「淀川区子ども相談」の他に、電話などで相談できる窓口もありますのでご紹介します。
探している情報が見つからない
