ページの先頭です
メニューの終端です。

淀川区役所は一般社団法人セーフティネットリンケージと「みまもりあいプロジェクト」に関する連携協定を締結しました

2025年10月1日

ページ番号:661498

淀川区役所は一般社団法人セーフティネットリンケージと「みまもりあいプロジェクト」に関する連携協定を締結しました

淀川区役所は、高齢者、障がい者等が行方不明になった場合の早期発見・保護を目指し、一般社団法人セーフティネットリンケージと、「みまもりあいプロジェクト」に関する連携協定を締結しました。


本協定の締結により、一般社団法人セーフティネットリンケージが提供するICT(情報通信技術)ツール、具体的には、「地域共生支援アプリ」の「市民が無償で活用できる、地域の互助を頼ることができる、市民主体型の捜索支援機能」について、協力をいただけることになります。

連携協定の概要

協定締結先

一般社団法人セーフティネットリンケージ 代表理事 高原 達也

(東京都新宿区南榎町54-305)

連携内容

「みまもりあいプロジェクト」に関すること

協定締結日

令和7年10月1日(水曜日)

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市淀川区役所 保健福祉課(保健福祉センター) 保健福祉担当

〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所3階)

電話:06-6308-9857

ファックス:06-6885-0537

メール送信フォーム