やさしいにほんごでの ごあんない
2016年3月11日
ページ番号:281949
おおさかしきょういくいいんかいに よく しつもんが くることを 「やさしいにほんご」で ごあんない します。
- 小学校(しょうがっこう)・中学校(ちゅうがっこう)への 入学(にゅうがく)
・・・がっこうへ はいるときの ほうほうが わかります - 小学校(しょうがっこう)・中学校(ちゅうがっこう)の 転校(てんこう)
・・・ちがうがっこうへ いくときの ほうほうが わかります - 外国(がいこく)から 来(き)た こどもが 日本(にほん)の 学校(がっこう)に 行(い)きたいとき
・・・がいこくから きた こどもが がっこうへ はいるときの ほうほうが わかります - 小学校(しょうがっこう)・中学校(ちゅうがっこう)の 就学援助制度(しゅうがくえんじょせいど)
・・・べんきょうするための おかねを 援助(えんじょ) します - おおさかしりつとしょかん
・・・本(ほん)を 読(よ)んだり 借(か)りたり できる ばしょ です - 防災情報(ぼうさいじょうほう)
・・・災害(さいがい)が あったときの にげる場所(ばしょ)などが わかります - 相談窓口(そうだんまどぐち)≪わからないときに きくところ≫
・・・がっこうせいかつで こまったとき そうだん できます - 識字(しきじ)・日本語教室(にほんごきょうしつ)
・・・にほんごの べんきょうが できます - 中学校 夜間学級(ちゅうがっこう やかんがっきゅう)への入学(にゅうがく)
・・・夜(よる)に べんきょうできる 中学校(ちゅうがっこう)が あります
似たページを探す
探している情報が見つからない
