阿倍野区地域防災リーダーをご存知ですか?
2024年6月26日
ページ番号:479412

災害に備え、阿倍野区地域防災リーダーの方々が活躍しています!
阿倍野区地域防災リーダーとは、地震・風水害その他の災害が発生した場合に、地域の自助・共助によって被害を防止・軽減するため、地域の自主防災組織の中心となって消火活動や救出救護活動等を実施していただくボランティアの方々で、男女合わせて300人以上の方が参加しています。
阿倍野区地域防災リーダーは、毎年消防署員の指導のもと消火・救出救護訓練を実施しており、学校の防災訓練や地域のまちなか防災訓練で参加者に指導をしていただくなど、地域の自主防災力向上のために欠かすことのできない存在です。

防災リーダーによる救出訓練
防災リーダーによる放水訓練
防災リーダーの救命講習

小学校防災訓練において訓練を指導
中学校防災訓練において訓練を指導

「阿倍野区地域防災リーダーの表札」を見つけてみよう!

阿倍野区では、地域の防災ネットワークづくりにむけて、地域防災リーダーの表札を作成し、地域防災リーダーの方々にお渡しして玄関前などへの掲出をお願いしています。
お近くの地域防災リーダーを知っていただき、自助・共助による防災対策にご協力ください。

阿倍野区地域防災リーダーの活動を紹介したポスターを地域に掲示しています!

地域の掲示板などに、防災リーダーの方々を紹介したポスターを掲示しています。
今後も防災リーダーの活動が区民の方々により一層知られることをめざし、さまざまな施策に取り組みます!
- 阿倍野区地域防災リーダー設置要綱
自主防災組織の中心となって消火活動や救出救護活動などを実施する阿倍野区地域防災リーダーを認定するにあたり必要な事項を定めたものです。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市阿倍野区役所 市民協働課市民協働グループ
〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)
電話:06-6622-9787
ファックス:06-6621-1412