ページの先頭です
メニューの終端です。

特別児童扶養手当・特別障がい者手当等の手当月額の改定

2025年3月31日

ページ番号:595047

令和7年4月分から手当月額が改定されます

手当月額比較表
番号  手当名改定前 改定後 
 1 特別児童扶養手当(1級) 55,350円 56,800円
 2 特別児童扶養手当(2級) 36,860円 37,830円
 3 特別障がい者手当 28,840円 29,590円
 4 障がい児福祉手当 15,690円 16,100円
 5 経過的福祉手当 15,690円 16,100円

1,2は20歳未満で政令で定める程度の障がいがある児童を監護している父もしくは母または養育者に支給される手当です。
3,5は20歳以上、4は20歳未満で身体または精神に重度の障がいがあるため、日常生活において常時介護を必要とする状態の方に支給される手当です。

各制度について

各制度のご案内は大阪市ホームページ又は厚生労働省ホームページをご覧ください。

問合せ先

【特別児童扶養手当】
区役所(子育て支援)3階31番 電話06-6622-9865

【特別障がい者手当・障がい児福祉手当・経過的福祉手当】
区役所(福祉)1階2番 電話06-6622-9857

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市阿倍野区役所 保健福祉課福祉グループ

〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所1階)

電話:06-6622-9857

ファックス:06-6629-1349

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示