ページの先頭です
メニューの終端です。

「つながる2025inあべの」を開催します

2025年7月25日

ページ番号:658058

  • 不登校のこどもたちに寄り添って対応できる高校、フリースクール、地域の居場所など、約50の高校や団体が参加!
  • 不登校や登校に悩む小学生から高校生までのこどもたちやその保護者などを対象に!
  • 学校以外の居場所や現状を理解してもらえる進学先の相談や情報提供を受けることができます!

日時

令和7年8月17日(日曜日)
10時~16時

場所

阿倍野区役所 大会議室他(大阪市阿倍野区文の里1-1-40
※お車での来場はご遠慮ください。

実施内容

  • 個別相談ブースの設置
  • 資料提供
  • 子育て講座 子どもが不登校になったらどうすればいいの?(チラシ参照)

チラシ

つながる2025inあべのチラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

問合せ先など

問合せ先や個別相談ブース設置団体などの詳細は、添付のチラシでご確認ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市阿倍野区役所 市民協働課教育支援グループ

〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所2階)

電話:06-6622-9893

ファックス:06-6622-9840

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示