旭区のうつりかわり(城東貨物線赤川鉄橋)
2015年4月3日
ページ番号:375

~ 昔 ~
この写真は、昭和44年2月に赤川鉄橋を南から写したものです。
当時、城東貨物線には、物資の輸送のために蒸気機関車D51(デゴイチ)が煙をあげながら、多くの貨物車を引いて走っていました。

~ 今 ~
この写真は、現在の赤川鉄橋を南から写したものです。
蒸気機関車は、ディーゼル機関車にかわり、赤川鉄橋を渡る列車の本数も少なくなりました。(おおさか東線の工事のため平成25年10月31日に人道部分は閉鎖されています。)
探している情報が見つからない
