旭区地域自立支援協議会からのお知らせ~区内障がい者施設による物販活動~
2025年4月3日
ページ番号:431593

物販活動について
自立支援協議会では、障がいのある方の活動の場の確保や障がいに対する理解を広めることを目的として、福祉施設(作業所)による授産製品の物販活動を行っています。
心を込めてつくったクッキーやお菓子、パン、小物などをご用意してお待ちしております。ぜひお立ち寄りください。
※参加する福祉施設によって、授産製品の内容は変わります。写真は一例です。






令和7年度の物販活動
- 千林ふれあい館(森小路2‐7‐15)
毎月第1金曜日 10時30分から14時30分 注:5月は16日(金曜日)、6月は13日(金曜日)に開催
- 旭区役所 1階正面玄関ロビー(大宮1-1-17)
毎月第3木曜日 10時30分から14時30分
毎月第4木曜日 10時30分から14時30分
- 千林くらしエール館(千林2‐12‐7)
令和7年4月11日金曜日 のみ 10時30分から14時30分
注:いずれも、祝日は除く。売切次第、終了します。
令和7年度福祉施設による授産製品の物販活動のご案内
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
