ページの先頭です
メニューの終端です。

幼児期の食生活

2020年6月1日

ページ番号:503876

こども(幼児期)の食生活のポイント

 幼児期は、食事の楽しさを覚え、食習慣の基礎づくりをする時期です。

 楽しく食事ができるよう、食材の切り方、硬さ、味付け等を工夫し、環境(雰囲気づくり)等にも気を配りましょう。

幼児期の食事の傾向と気をつけたいこと

  • 食事量にムラがみられたり、個人差が出てきやすい時期ですが、きびしく叱ったり無理強いはせず、また、周囲の子どもと比べないようにしましょう。
  • 気が散りやすく、遊びながら食べることもありますが、食卓を離れてもすぐには片付けないようにしましょう。ただし、30分ぐらいで切り上げるようにしましょう。
  • 自分で食べたがるもののうまくいかないことがありますが、シートを敷くなどこぼしても問題ない環境を用意し、自分で食べる意欲を尊重しましょう。(最後は少し手伝ってあげましょう。)
  • 好き嫌いが出てきますが、食べ物の好みはどんどん変わっていきますので、あまり気にしすぎないようにしましょう。苦手なものを食べられたときは、ほめて自信をつけさせましょう。

野菜と友だちになろう!

 ビタミンや食物繊維が豊富で、しっかり食べてほしいと思われる野菜ですが、実際には苦手な子どもがたくさんいます。

 苦手な原因は、見た目・味・におい・食感・嫌な思い出など様々ですが、調理方法などを工夫し、食べられたときはしっかりほめてあげましょう。

お手軽野菜レシピ

ピーマンのじゃこ炒め


別ウィンドウで開く

【材料(2人分)】

  • ピーマン・・・5個
  • ちりめんじゃこ・・・20グラム
  • 砂糖・・・小さじ2杯
  • しょうゆ・・・小さじ2杯
  • 油・・・小さじ2杯

【作り方】

  1. ピーマンは縦半分に切って、へたと種を取り除き、5ミリ幅のせん切りにする。
  2. 鍋に油を熱してピーマンを炒め、全体に油がなじんだら、ちりめんじゃこを加えて、砂糖・しょうゆで味付けし、汁気がなくなるまで炒める。

トマトのみそ汁


別ウィンドウで開く

【材料(2人分)】

  • トマト・・・1個
  • 水・・・2カップ
  • みそ・・・大さじ2
  • かつお節・・・1パック

【作り方】

  1. トマトはヘタを取り除いてざく切りにする。
  2. 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら火を止めてみそを溶き入れ、トマトを加える。
  3. 再び鍋を火にかけ、ひと煮立ちしたらかつお節を入れて火を止める。

ブロッコリーとトマトのチーズ焼き

【材料(4人分)】

  • ブロッコリー・・・1個
  • トマト・・・小1個
  • スライスチーズ・・・4枚

【作り方】

  1. ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでし、水気を切る。トマトは5ミリの厚さの輪切りにする。
  2. 耐熱容器にブロッコリーとトマトを並べてスライスチーズをのせる。
  3. オーブントースターで10分位焼く。

切り干し大根もち

【材料(2人分)】

  • 白玉粉・・・50グラム
  • 切り干し大根・・・10グラム
  • 水・・・50cc(カップ4分の1)
  • さくらえび・・・3グラム
  • 青ねぎ・・・10グラム
  • ごま油・・・適量

【作り方】

  1. 切り干し大根はさっと洗ってから水につけて戻し、2センチ長さに切る。(戻し汁は捨てずにとっておく)
  2. さくらえびは粗くきざみ、青ねぎは小口切りにする。
  3. ボウルに白玉粉を入れ、切り干し大根の戻し汁を少しずつ加えて、耳たぶぐらいの硬さになるようにこねる。
  4. 「3」に「1」「2」を加えて混ぜ、食べやすい大きさに形成する。
  5. フライパンにごま油を熱し、はじめは弱火で中まで火を通してから、中火で表面をカリッと焼きあげる。

 

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 保健子育て課保健衛生

〒535-8501大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所2階)

電話:06-6957-9882

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム