ページの先頭です
メニューの終端です。

旭区におけるSDGsの取組

2022年1月28日

ページ番号:549305


SDGsとは

 持続可能な開発目標(SDGs)とは、2015年9月に国連サミットで採択された、2030年までの国際目標で、持続可能な世界を実現するための17の目標を示しています。

 大阪市をはじめ、多くの自治体やNPOなどがこれに取り組んでいます。また、2025年に大阪で開催予定の万国博覧会がSDGsを開催目的として掲げています。

17の目標

  1. 貧困をなくそう
  2. 飢餓をゼロに
  3. すべての人に健康と福祉を
  4. 質の高い教育をみんなに
  5. ジェンダー平等を実現しよう
  6. 安全な水とトイレを世界中に
  7. エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  8. 働きがいも経済成長も
  9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
  10. 人や国の不平等をなくそう
  11. 住み続けられるまちづくりを
  12. つくる責任つかう責任
  13. 気候変動に具体的な対策を
  14. 海の豊かさを守ろう
  15. 緑の豊かさも守ろう
  16. 平和と公正をすべての人に
  17. パートナーシップで目標を達成しよう

大阪SDGs行動憲章


 2025年大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」は、まさにSDGsが達成された姿であり、万博開催都市である大阪はSDGsの実現に貢献していくことが求められています。万博に向け府民や府内企業・団体など、あらゆるステークホルダーにSDGsを知ってもらい、自分事化していただくため、大阪府において「大阪SDGs行動憲章」が策定されました。(令和3年1月22日策定)

旭区役所の取組

旭区民センターの国産木材ベンチ


別ウィンドウで開く

 森林は、二酸化炭素の吸収や自然災害の防止のほか、地下水を豊かにするなど、自然環境に欠かせない役割を果たしています。

 日本の森林資源は、約6割が「人工林」ですが、外国産の木材の輸入や林業の採算性の低下により、国産木材の供給量が低く抑えられており、放置される人工林が増えてきました。

 管理されない状態が続くと、森林内の木々が過密になり、太陽の光が地表まで届かなくなります。その結果、栄養が行きわたらないやせ細った木々が多くなり、森林の持つ機能が低下し、さまざまな悪影響を及ぼします。

 人工林を元気にするためには、植林→育成→伐採→利用というサイクルを回すことが重要で、国産木材を利用することが森林の保護に繋がります。

 旭区役所では、国産木材活用コミュニティ活性化事業として、旭区民センター2階に国産木材で作られたベンチを設置いたしました。

広報あさひによる周知

  • 広報あさひ 令和3年8月号 「持続可能な開発目標SDGsについて」
「広報あさひ」令和3年8月号
別ウィンドウで開く
  • 広報あさひ 令和3年9月号 「高齢者福祉月間」
「広報あさひ」令和3年9月号
別ウィンドウで開く
  • 広報あさひ 令和3年10月号 「防災・防犯特集」
「広報あさひ」令和3年10月号
別ウィンドウで開く
  • 広報あさひ 令和3年11月号 「児童虐待防止推進月間」
「広報あさひ」令和3年11月号
別ウィンドウで開く
  • 広報あさひ 令和3年12月号 「歳末警戒実施」
「広報あさひ」令和3年12月号
別ウィンドウで開く
  • 広報あさひ 令和4年1月号 「旭区成人の日記念のつどい」
「広報あさひ」令和4年1月号
別ウィンドウで開く

じんけんあさひへの掲載

  • じんけんあさひ 令和3年冬号 「SDGsと人権」
じんけんあさひ令和3年冬号
別ウィンドウで開く

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 総務課 

〒535-8501 大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所3階)

電話:06-6957-9625

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム